プロフィール
hrk
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:7659
QRコード
対象魚
▼ 令和初フィッシュとセルテ入魂。そして。。。
こんにちは!




令和になり1ヶ月経ちましたね。
自分にとってはかなり長く苦しい1ヶ月となりました!
しかしご褒美が。。。
まずは令和ファーストフィッシュは
5月2日になりました!
この日は前日と打って変わって
風もない穏やかな一日になりました!
平成最後の魚を釣り上げたポイントに再びエントリーをしたら先行者がずらりと並ぶ
少し広くなっていた間に入れてもらいました!
すると右隣の先行者が魚を連続で掛けていました!
状況は恐らく二日前と変わらないはずだなと思い確認がてらサイレントアサシン129fに付け替え
ルアーの重みを感じるくらいのリトリーブスピードで引いてくるとズドン!
と強烈なバイトが即座に合わせファイト開始
令和初の魚なため慎重にファイト
ストラクチャーなど何もなく余裕もって慎重に
そしてゲット
なかなかの良いサイズで令和初フィッシュゲット
まだまだ釣れそうなので素早くリリース
するとすぐに
サイズが上がり納得の一匹
しかしこの時
凄腕WEEK開催中
正直この程度ではとても上位食い込めるとは思っておらず狙いはランカーにシフトチェンジ
さらにポイントも少し移動!!
しかしこれにてこの日は終了。
実はこの日前日に届いたセルテを初おろし
無事に入魂出来てよかった!
リールのパワーにただただ驚きを隠せずさらには軽いとまで来た!
JAILBREAKERとCERTATEの組み合わせ
利根川では最強の武器を手に入れた気した!
ところが
そこからオカッパリでは全く釣れない日々が続く




マハタの刺身が美味しかったです(クスクス)
令和になり1月終わり
6月1日になり
いつものようにポイントをランガン
最後のポイントと決めた場所
セイゴのポスポスボイル音が響き
せめてセイゴ一匹と思い表層系のルアーや中層探れるルアーなどを使いなんと
バイトすらも取れないとゆう展開
これは考え方を変えなくてはと思い
ボトムを狙おうと決心
しかし自分は出来る事ならバイブ使わない主義にこだわり
選択したルアーはなんと
LONGIN PLEX 85mm 10g
流れも無く水深もあまりないので何とかなるだろう。
気合いを入れ出来るだけ沖にフルキャスト
バチっと決まってかなり飛んだ
そのままフォールさせ着底、
ラインスラッグを取り二巻目
ドッ!!!!根掛かりか?
リールを巻く。するとすさまじいドラグ音を鳴り響かせ
沖に走る!
あーこれはボラだ!
めんどくさっ。と思いながラインが切れないように寄せては走られ寄せては走られの繰り返し
途中からボラにしては持久力あるなと思い
まさかと頭によぎるは青物?
そんなプレミアを期待しつつ手前
5メートルほどまで来てライトを照らす
ん?
シーバスじゃね?
頭でかくね?
利根川名物ハクレン?
かと思い
さらに見る!
シーバスだぁぁー
さぁここからはかなり慎重にファイトに切り替え笑
まだまだ弱らない
再び沖に走らせファイト
次寄せたらタモ入れと思い準備!
さぁランディング、
ネットに入れた!
あとはネットをあげるだけ!
ぽちょ!
んっ?ぽちょ?
タモのジョイントから抜けたー
どうする?
とりあえず網から魚を出しベールを起こし沖にだす!
その間にタモ網拾って付け直す!
また寄せる!
ランディング!
今度は素直に上がってきた(*゚▽゚)
まずはガッツポーズ!
その後計測、写真撮影タイム
そんなこんなで2019年初ランカー捕獲
長い半年だった!
正直今年拝められるかすらわからないと思い始めた!
そんな矢先のランカー
ゲロ出そうになりました笑
非常に記憶に残るランカー、
もしまたベスト5やるなら
間違いなく載せる魚になりそう!
何はともあれ単純に嬉しいです!
これがあるから釣りに行き続け
川や海に繰り出す!
まだまだ無限の可能性に挑戦し続けたいと思います!
長々と読んでいただきありがとうございます。
- 2019年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
hrkさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント