プロフィール
クッツー
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:20354
QRコード
▼ サタデーナイトフィーバー!!・・・の巻
- ジャンル:釣行記
- (マングローブスタジオ, シーバス, ダイワ, ラッキークラフト, アピア)
先週末に出撃宣言を行っていた釣行結果から。
6/27(金) 21:30
帰宅が遅くなり、いつもより遅くに行きつけのSHOPへ。
目的はスーパーファイヤーライン。
1.5号を使用しての予想外の感度や飛距離で、これは銀狼も1号巻いとかなアカン!!
となりまして。
最近はFujinRLP88MLがメインアームとなっておりFujinRLP 82Lはここ1年ほど使用しておりませんでした。
しかし、ナイトゲームでの主力である小型のシンペンであればライトクラスのロッドの方が
扱いやすいうえ、掛かってからも楽しい為久しぶりに切り替えです。
ナイトゲーム用にルアーを選別。
殆どシンペン。
正直、今回の小河川ではほとんどシンペンでしか上げたことがない。
6/27(金) 24:00
現場到着。
天候は晴れているが、風が少し強い。
流れもそれなりにある。
先行者が4名ほど。
キャスト音がかなり響いているがファイト音などは無し。
相変わらずの大量のベイト・・・。
まずは、今回購入したての ラッキークラフト JETスライドミノー カラー:CMG からキャスト。
風は強めだが、結構飛ぶ。
2投目、アップクロスにキャストして中層をスローリトリーブ。
ほんの少しスライドさせるイメージでトゥイッチ1発、バイト!!
しっかりフッキングして可愛い35サイズをゲット。

これは幸先がいい。
ルアーを マングローブスタジオ マリブ68 カラー:TB に変更。
アップクロスにキャストして、ドリフトさせながら中層をリトリーブ。
1投目のUターン時にモゾっとした違和感があり、2投目も同じラインへキャスト。
ドリフトからのUターンにガツン!としっかりしたバイト!!
先ほどよりいくらかサイズアップな手ごたえ。
無理せずネットで・・・、折りたたんである部分のロックが外れない!!!
昨年末にバラシタ場所と同じ場所で同じシチュエーション。
ヤバい、しかし今回は同じ轍は踏まん!
銀狼のレバーをフリーにして少し泳がせ、その間に何とかしようとモガク!!
しかし外れない!
仕方ないから、ずりあげに切り替え。
サイズもそんなにデカくはないためずり上げて事なきをえる。
少し大きくなって40サイズ。

ここで、K殿合流。
軽く状況説明をして再開。
近くの水門付近でバイトはあるものの不発。
少しづつ上流へ。
水門を超えたところで40サイズを追加。

さらに上流へ移動し、岸際をゆっくりリトリーブ。
一瞬ベイトが騒いだなと思った瞬間、ゴン!
腹パンの50サイズをゲット!!

その後、さらに上流の橋までバイトはあるものののせれない状態が
続き、橋のたもとでK殿に待望のヒット!!
鰓洗いからすると50サイズか?
ランディングしようと駆け寄ったが、すんでのところでフックアウト。
6/28(土) 2:00
日付が変わったところで、K殿帰還。
お疲れ様でした。
自分はそのまま続行し、40サイズをかけるも、足元でフックアウト。
その後は戻りながら続けるも、バイトがあってものせることができず、集中力
が切れてきたと悟って潔く納竿。
今回の釣行では、スーパーファイヤーラインの恩恵をかなり感じることができました。
横風を受けて少したるんでいても流れやバイトを感じることができる感度。
(REDさんが言ってた通り!!)
これにはかなり助けられました。
いつもなら拾えていなかったであろうバイトもしっかり拾えていたのではないかと。
まだまだサイズは小さいですが、魚を感じることができて満足の釣行でした。
次はサイズアップを狙います!!
タックルデータ
ロッド:Foojin RLP IRIS82L
リール:ダイワ 銀狼
ライン:Sファイヤーライン 1号
リーダー:モアザンF 16lb
iPhoneからの投稿
6/27(金) 21:30
帰宅が遅くなり、いつもより遅くに行きつけのSHOPへ。
目的はスーパーファイヤーライン。
1.5号を使用しての予想外の感度や飛距離で、これは銀狼も1号巻いとかなアカン!!
となりまして。
最近はFujinRLP88MLがメインアームとなっておりFujinRLP 82Lはここ1年ほど使用しておりませんでした。
しかし、ナイトゲームでの主力である小型のシンペンであればライトクラスのロッドの方が
扱いやすいうえ、掛かってからも楽しい為久しぶりに切り替えです。
ナイトゲーム用にルアーを選別。
殆どシンペン。
正直、今回の小河川ではほとんどシンペンでしか上げたことがない。
6/27(金) 24:00
現場到着。
天候は晴れているが、風が少し強い。
流れもそれなりにある。
先行者が4名ほど。
キャスト音がかなり響いているがファイト音などは無し。
相変わらずの大量のベイト・・・。
まずは、今回購入したての ラッキークラフト JETスライドミノー カラー:CMG からキャスト。
風は強めだが、結構飛ぶ。
2投目、アップクロスにキャストして中層をスローリトリーブ。
ほんの少しスライドさせるイメージでトゥイッチ1発、バイト!!
しっかりフッキングして可愛い35サイズをゲット。

これは幸先がいい。
ルアーを マングローブスタジオ マリブ68 カラー:TB に変更。
アップクロスにキャストして、ドリフトさせながら中層をリトリーブ。
1投目のUターン時にモゾっとした違和感があり、2投目も同じラインへキャスト。
ドリフトからのUターンにガツン!としっかりしたバイト!!
先ほどよりいくらかサイズアップな手ごたえ。
無理せずネットで・・・、折りたたんである部分のロックが外れない!!!
昨年末にバラシタ場所と同じ場所で同じシチュエーション。
ヤバい、しかし今回は同じ轍は踏まん!
銀狼のレバーをフリーにして少し泳がせ、その間に何とかしようとモガク!!
しかし外れない!
仕方ないから、ずりあげに切り替え。
サイズもそんなにデカくはないためずり上げて事なきをえる。
少し大きくなって40サイズ。

ここで、K殿合流。
軽く状況説明をして再開。
近くの水門付近でバイトはあるものの不発。
少しづつ上流へ。
水門を超えたところで40サイズを追加。

さらに上流へ移動し、岸際をゆっくりリトリーブ。
一瞬ベイトが騒いだなと思った瞬間、ゴン!
腹パンの50サイズをゲット!!

その後、さらに上流の橋までバイトはあるものののせれない状態が
続き、橋のたもとでK殿に待望のヒット!!
鰓洗いからすると50サイズか?
ランディングしようと駆け寄ったが、すんでのところでフックアウト。
6/28(土) 2:00
日付が変わったところで、K殿帰還。
お疲れ様でした。
自分はそのまま続行し、40サイズをかけるも、足元でフックアウト。
その後は戻りながら続けるも、バイトがあってものせることができず、集中力
が切れてきたと悟って潔く納竿。
今回の釣行では、スーパーファイヤーラインの恩恵をかなり感じることができました。
横風を受けて少したるんでいても流れやバイトを感じることができる感度。
(REDさんが言ってた通り!!)
これにはかなり助けられました。
いつもなら拾えていなかったであろうバイトもしっかり拾えていたのではないかと。
まだまだサイズは小さいですが、魚を感じることができて満足の釣行でした。
次はサイズアップを狙います!!
タックルデータ
ロッド:Foojin RLP IRIS82L
リール:ダイワ 銀狼
ライン:Sファイヤーライン 1号
リーダー:モアザンF 16lb
iPhoneからの投稿
- 2014年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
クッツーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント