プロフィール
クッツー
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:20346
QRコード
▼ 小さなヤツからコツコツと・・・の巻き
ここ数週間の釣行ログから。
7月12日(土) 22:30~ 小河川IN
同行者:会社の同僚Y下君
今回は会社の同僚、Y下くんと釣行。
現場到着時に、何やら紙袋を俺に渡してきた彼。
何かと思えば、ちょうど一か月前に終わった誕生日のプレゼンツ!!
いやいや、いい同僚を持つと幸せですな☆
この場を借りて、ありがとうY下君!!
さっそく使わせてもらうぜ!!!

で、前回の当たりシンペンのマリブ68 TB からスタート。
うんともすんとも・・・。
あれ?
じゃぁこっちか?
ソルティービーツ MGC をチョイス。
ムハン・・・。
こんなはずでは!
いろいろローテして、またマリブ68。
ちょっと流れが出た為、アップクロスぎみにキャスト。
ゆっくりドリフトさせて、U字のターンでバイト!!
のらねぇ~・・。
その後、酒田のT殿&K殿合流。
が、2時まで粘ってみんなでバラしを量産・・・。
結局誰も上げれませんでしたとさorz
7月20日(日) 22:30~ 小河川IN
同行者なし
リベンジを兼ねて一人で!!
とりあえずマリブ。
まぁなんにもないよね・・・。
てことで、先行者の方情報を試してみることに。
ルアーをダイワ リアルスティール18 LCI へチェンジ。
1投目、対岸際までキャストしてそこからボトムで平打ち。
平打ち5回目でロッドを煽る手が止められる!待望のヒット!!!
慎重に寄せて、足元でプンッ・・・。
次々!!
シリテン53 MCI で岸際をリフト&フォール。
ピックアップ中にヒット!!
ジジ~、プンッ・・・・。
あぁ・・・・。
ミニエント57S LSM のダートアクションで再開。
2投目、川の中央付近でヒット!!
ば、ばらしたくねぇ~!!!
慎重に慎重を重ね、無駄にレバーまで使ってランディング成功!
とりあえず、40クラスをゲット。

とりあえず1本仕留めた為、ほっとする。
その後も、同じパターンで2本掛けるも足元でジャバジャバプンッ・・・。
これはあれだ。疲れてるんだな・・・。
てことでその日は終了。
7月23日(水) 22:30~ 小河川IN
あいにくの雨予報。
しかし、こんな日こそパラダイスが待っている!!とかふざけたことを
思いながら現着。
風も雨もそうでもない。
人もいない。
ちょいと増水気味。
ベイトはいつも通りに騒いでる。
これはいけるのでは!!??
一時間ほどアレコレするもムハン・・・。
風雨が強くなってきたしそろそろ明日の朝に備えようかと、シリテン53 LCIをラスト一投と岸と平行に
トレース。
ムハンか。とピックアップ寸前にドゴンッ!!
ジーーーーッ!!止まらないドラグ!!
ランカーキタコレーーーー!!!!!
テンションMAX!
慎重にやり取りをして、そろそろ水面かとヘッドライトON!!
さぁ、顔を見せておくれ。
そしてライトに照らしだされる黒黒とした巨体。
?
!!!!!!
ランカーサイズ?のズーナマ!!orz(目測70Over!)
風雨によって荒れる水上で暴れ狂うズーナマ!!
こ、怖すぎる・・・。
とりあえずネットインしようかとするも、シリテンのフックが折れてオートリリース。
ちょっとほっとする。
その後、4時間の仮眠後最上川河口へ。
スゲーうねってませんか?
なんかこれはダメっぽいなと感じて、またまた小河川へ。
到着すると、水面が大変なことに!
そこらじゅうでボイル祭り!!
急いで準備して、1投目。
ゴンッ!
乗ったー!!グリグリプンッ。
まだまだー!!
ゴンッ!!
乗ったー!!
慎重に、丁寧にネットイン。
40クラスをゲット!!

その後も同クラスを2本ばらして納竿。
8月1日(金) 23:00~ 小河川IN
同行者:会社の同僚Y下君
前回のリベンジとばかりに無駄に気合が入る。
最近ナイトゲームで好調のミニエントからスタート。
先行者がヒットさせているのを横目に二人で沈黙。
小一時間ほどしていったん落ち着くためにタバコに火をつける。
何が悪い?何が違う?
ひとしきり考える。
頭をよぎる一つの解答。
一服後の2投目。
ミニエントのダートでドンッ!
40サイズをゲット!
その後も同じパターンで連続ヒットに持ち込むもバラし連発。
上流へランガンしながら50サイズを一本追加。

橋を渡って対岸へわたり、下流へ下りながらランガン。
ここで漢、Y下がやってくれました!
「今日はミノーとシンペンしか使わん。」といきまき、奮闘しながらも
ノーフィッシュへのカウントダウンに入っていたY下君。
私の下流でドリペン流してとうとう40サイズをキャッチ!
初○○シーバスおめでとう!!
ランディングしてあげて、俺ももう一本ほしいと、対岸の水門めがけてキャスト。
ミニエントをダートさせること6回目!
トーントーン、ゴンッ!
ダートの間のフォールでバイトして、次のダートでフッキングなイメージ。
結構重い。
でもすんなり寄ってくる。
60クラスかな??
そろそろ水面。
ライトに照らし出された魚体をみて焦る!!
あれ?デカくね?!
岸際で最後の抵抗!
Y下君にランディングしてもらい、無事にGET!
久しぶりにメジャーを取り出す。

76cm!!
久しぶりの70Overにちょっと手が震える・・・。
その後、Y下君にランカークラスと思しき魚がヒット!!
鳴り止まないドラグ音!!
これはデカい!!!
全く浮いてこない。
ヤバくね?!
格闘すること5分弱。
そろそろ水面に出てくると思いライトON。
そこに照らし出された魚体はなんと!!
ボラのスレ掛り・・・。
二人でガッカリ・・・。
その後もいろいろやってはみたものの巨鯉のスレと30センチくらいの
バラシで終了。
来週から長期連休。
とりあえずは10日の夜から出撃します!
タックルデータ
Rod:Apia FoojinRLP IRIS82L
Reel:ダイワ 銀狼LBD
Line:Sファイヤーライン 1号
Reader:ダイワ モアザンF 16lb
7月12日(土) 22:30~ 小河川IN
同行者:会社の同僚Y下君
今回は会社の同僚、Y下くんと釣行。
現場到着時に、何やら紙袋を俺に渡してきた彼。
何かと思えば、ちょうど一か月前に終わった誕生日のプレゼンツ!!
いやいや、いい同僚を持つと幸せですな☆
この場を借りて、ありがとうY下君!!
さっそく使わせてもらうぜ!!!

で、前回の当たりシンペンのマリブ68 TB からスタート。
うんともすんとも・・・。
あれ?
じゃぁこっちか?
ソルティービーツ MGC をチョイス。
ムハン・・・。
こんなはずでは!
いろいろローテして、またマリブ68。
ちょっと流れが出た為、アップクロスぎみにキャスト。
ゆっくりドリフトさせて、U字のターンでバイト!!
のらねぇ~・・。
その後、酒田のT殿&K殿合流。
が、2時まで粘ってみんなでバラしを量産・・・。
結局誰も上げれませんでしたとさorz
7月20日(日) 22:30~ 小河川IN
同行者なし
リベンジを兼ねて一人で!!
とりあえずマリブ。
まぁなんにもないよね・・・。
てことで、先行者の方情報を試してみることに。
ルアーをダイワ リアルスティール18 LCI へチェンジ。
1投目、対岸際までキャストしてそこからボトムで平打ち。
平打ち5回目でロッドを煽る手が止められる!待望のヒット!!!
慎重に寄せて、足元でプンッ・・・。
次々!!
シリテン53 MCI で岸際をリフト&フォール。
ピックアップ中にヒット!!
ジジ~、プンッ・・・・。
あぁ・・・・。
ミニエント57S LSM のダートアクションで再開。
2投目、川の中央付近でヒット!!
ば、ばらしたくねぇ~!!!
慎重に慎重を重ね、無駄にレバーまで使ってランディング成功!
とりあえず、40クラスをゲット。

とりあえず1本仕留めた為、ほっとする。
その後も、同じパターンで2本掛けるも足元でジャバジャバプンッ・・・。
これはあれだ。疲れてるんだな・・・。
てことでその日は終了。
7月23日(水) 22:30~ 小河川IN
あいにくの雨予報。
しかし、こんな日こそパラダイスが待っている!!とかふざけたことを
思いながら現着。
風も雨もそうでもない。
人もいない。
ちょいと増水気味。
ベイトはいつも通りに騒いでる。
これはいけるのでは!!??
一時間ほどアレコレするもムハン・・・。
風雨が強くなってきたしそろそろ明日の朝に備えようかと、シリテン53 LCIをラスト一投と岸と平行に
トレース。
ムハンか。とピックアップ寸前にドゴンッ!!
ジーーーーッ!!止まらないドラグ!!
ランカーキタコレーーーー!!!!!
テンションMAX!
慎重にやり取りをして、そろそろ水面かとヘッドライトON!!
さぁ、顔を見せておくれ。
そしてライトに照らしだされる黒黒とした巨体。
?
!!!!!!
ランカーサイズ?のズーナマ!!orz(目測70Over!)
風雨によって荒れる水上で暴れ狂うズーナマ!!
こ、怖すぎる・・・。
とりあえずネットインしようかとするも、シリテンのフックが折れてオートリリース。
ちょっとほっとする。
その後、4時間の仮眠後最上川河口へ。
スゲーうねってませんか?
なんかこれはダメっぽいなと感じて、またまた小河川へ。
到着すると、水面が大変なことに!
そこらじゅうでボイル祭り!!
急いで準備して、1投目。
ゴンッ!
乗ったー!!グリグリプンッ。
まだまだー!!
ゴンッ!!
乗ったー!!
慎重に、丁寧にネットイン。
40クラスをゲット!!

その後も同クラスを2本ばらして納竿。
8月1日(金) 23:00~ 小河川IN
同行者:会社の同僚Y下君
前回のリベンジとばかりに無駄に気合が入る。
最近ナイトゲームで好調のミニエントからスタート。
先行者がヒットさせているのを横目に二人で沈黙。
小一時間ほどしていったん落ち着くためにタバコに火をつける。
何が悪い?何が違う?
ひとしきり考える。
頭をよぎる一つの解答。
一服後の2投目。
ミニエントのダートでドンッ!
40サイズをゲット!

その後も同じパターンで連続ヒットに持ち込むもバラし連発。
上流へランガンしながら50サイズを一本追加。

橋を渡って対岸へわたり、下流へ下りながらランガン。
ここで漢、Y下がやってくれました!
「今日はミノーとシンペンしか使わん。」といきまき、奮闘しながらも
ノーフィッシュへのカウントダウンに入っていたY下君。
私の下流でドリペン流してとうとう40サイズをキャッチ!
初○○シーバスおめでとう!!
ランディングしてあげて、俺ももう一本ほしいと、対岸の水門めがけてキャスト。
ミニエントをダートさせること6回目!
トーントーン、ゴンッ!
ダートの間のフォールでバイトして、次のダートでフッキングなイメージ。
結構重い。
でもすんなり寄ってくる。
60クラスかな??
そろそろ水面。
ライトに照らし出された魚体をみて焦る!!
あれ?デカくね?!
岸際で最後の抵抗!
Y下君にランディングしてもらい、無事にGET!
久しぶりにメジャーを取り出す。

76cm!!
久しぶりの70Overにちょっと手が震える・・・。
その後、Y下君にランカークラスと思しき魚がヒット!!
鳴り止まないドラグ音!!
これはデカい!!!
全く浮いてこない。
ヤバくね?!
格闘すること5分弱。
そろそろ水面に出てくると思いライトON。
そこに照らし出された魚体はなんと!!
ボラのスレ掛り・・・。
二人でガッカリ・・・。
その後もいろいろやってはみたものの巨鯉のスレと30センチくらいの
バラシで終了。
来週から長期連休。
とりあえずは10日の夜から出撃します!
タックルデータ
Rod:Apia FoojinRLP IRIS82L
Reel:ダイワ 銀狼LBD
Line:Sファイヤーライン 1号
Reader:ダイワ モアザンF 16lb
- 2014年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
クッツーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント