プロフィール
ほせお(山﨑純典)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:453927
QRコード
▼ 台風パターン
- ジャンル:釣行記
やべぇ、
ログ書くの忘れとった。。。
あんだけもったいぶったのに…(笑)
まあ時を半月ほど戻して…
高知から帰宅後
台風から逃げるように帰ってきたのに台風の中出陣(笑)
しかも瀬戸内海のど真ん中という台風の影響うけまくりなところを敢えてセレクトψ(`∇´)ψ
まあ普通に考えたらアホだろう。
だがしかしこのタイミングを至って真面目に狙っていた
台風が通過、風速計と波の高さを調べてみる
とびしまの風速は20mないくらい、ぶっちゃけ冬〜春のとびしまとあんまり変わらない
おお!やっぱこれ行けるんじゃね?
現場へ到着

台風なめとった。
(笑)
風が直撃するところは桟橋で船酔いするぐらいの大荒れ
そう、ここまで荒れてくれると居場所を絞りやすいのだ
さらに低気圧の影響で活性は高く、人もほぼいないため人的プレッシャーも薄い
突風と波を考慮しここだろうという場所へ
ときおり突風はふくものの春のとびしまに比べたら大したことないレベル
そしてその風と波をよーーく観察
するととある場所へと押し寄せているのがみてとれる
その場所へとルアーをうまく誘導させると…
ゴン!
よし!!…あれ???
シーバスってこんなに引かないもんだったかな…
アカメをやってたせいでシーバスがかなり雑魚く感じて…(笑)
余裕すぎて片手でムービーを撮りながらファイトして遊ぶ(>_<)
あんまたいしたことないサイズかもなーー。。。


82センチ4キロ弱
二投目で70くらいのセイゴもGET
良型をサクッと仕留めて雨が降り出す前に帰宅♪̊̈♪̆̈
高知ではミノウオ釣れずにホゲて広島では楽勝でランカーを仕留めれるという。。。
突風でカメラが動くというトラブルはちょいうけた(笑)
またメジャー忘れたので帰って計測

この子達はキャンプの時に振る舞う用にキープ(>_<)

超ゴンブト(笑)
- 2017年8月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント