プロフィール
ほせお(山﨑純典)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:453993
QRコード
▼ ほせおの夏休み 高知ヒラスズキ編③
- ジャンル:日記/一般
プロト7.5Hの使いやすさのおかげでコース、ルアー、タイミング、全てが完璧に決まった…
ガチン!!
暴力的なバイト重たく激しいファイト、
そう…全てが完璧だった…
魚種以外は…(笑)
てか漁港でランカーヒラって釣れるもんなの?
ヒラスズキ自体が今回の遠征で初めて釣ったのにそりゃ間違えるわ_| ̄|○
水面まで寄せてもこの見た目だよ?
ヒラスズキもアカメ同様上から見たらずんぐりむっくりなんだな…
しかも真っ暗闇だったのだよ…
とりあえず7.5H入魂完了…
その後も粘るもまたヒラスズキ…
次は70cm、
しまいには見慣れたマルスズキまで…
台風の影響で水潮が進み漁港にミドリガメがいるレベルに…
アカメの活性は著しく下がりかわりにヒラ、マル、のシーバスが高活性、
今回のアカメ遠征はかなり頑張ったけど
アカメ 4バラシ、0GET
ヒラスズキ 3GET
マル1GET
でホゲました_| ̄|○
バラした二本はかなりの大物だったぶん残念無念(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
台風がとか色々言い訳はしたいけど
釣ってる人はどんな状況でも釣ってるし、
バラしたのとれとけば良かった話だし、
実際は自分の腕が足りてないだけ、
修行が足りん…
高知に来るとつくづく自分の下手くそさがよく分かる。
と言うかもはや鬱病になりそうに…
腹立つ!またリベンジじゃ!!
後半に続く。
ps
蟹はランカーサイズがとれました
- 2018年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント