カニ取り師には、ご注意を(^-^)/

  • ジャンル:日記/一般
私の3人の子供の真ん中『若』の事から書いていきたいと思います。

私が仕事から帰ると、若は友達と近所の川で大きなカニを捕獲し、その大事なカニを友達と約束して育てる事にしたそうです。

ですが、、、さすが私の子だけあってちょっとアホ?

ビニールに入れておいただけで、口も閉じてなく、まさに逃げて下さい状態。

案の定、カニさん逃亡。

そして、それに気づいた若、大泣き、、、

頑固な若は友達との約束もあってか全然泣き止まなく諦めない様子(-_-;)

仕方がないので、捕獲作戦開始することに。

運が良かった事もあってか、いつもの釣行ポイント付近でカニの姿は確認出来ていたので夜、竿ではなく網と虫かごを持って川っぺりにゴー。

案の定、カニの巣と思える穴を発見!が、入り口付近にいて近寄ると逃げる、、、

でもそこは、しつこい性格のさくたい。何とか大小合わせて3匹捕獲。

とここまでは日記。

んで、、、

ソル友から連絡が入り、近くで釣行中とのこと。なので合流。

ここまでの釣果はかけるも外道に苦戦をしいられているとのこと。

そこで私もアングラー。ここ最近キャストに悩まされてるので、少し投げさせてもらうことに。

状態としては下げの潮がいい感じできいてる感じ、フォールでの反応が良いとのことだったのでやってみる。

ん?自分のよりキャストが決まるぞ!
と、ここからキャストより釣りモード突入。

そして数投後、、、バイト!!ファイトのキャッチ。

gz2vfyjdiuwj8c9spgxk_920_552-f2b17b20.jpg

40位でしたが元気の良い個体。

その後、持ち主のソル友キャスト開始。が、アタリがとれるものの中々反応が得られず苦戦。

そして潮止まり付近で納竿。

そこで、ソル友から一言



『カニ師には気をつけようっと』



スンマセン、、、

その後、財布を持ってきてない私にドリンクをご馳走までしてくれた、優しいソル友。ありがとうございました。

次回はカニ師も竿持って行きますね。(>_<)





Android携帯からの投稿

コメントを見る