まぁ~カワイイのね~

  • ジャンル:釣行記
  • ()
昨日もRBパターンで3本キャッチできたのですが・・・まぁ~「アジ?」と思えるほどのサイズでしたわ
明暗付近がやはりアタリが多くアツいみたいですが、明るい側でも何回かアタリがっ
が、のらない・・・
今回もデカイのを狙ってはいたのですが、、、現場で会ったアングラーに話を伺うとナイスサイズも何本かは上がって…

続きを読む

ナイスな反応♪

  • ジャンル:釣行記
  • ()
現場に到着するなり先行者発見。話を聞いてみると前日に70台が2本あげた!との事。
が、今日は反応イマイチだそうで・・・がシーちゃんのいる雰囲気は醸し出していたので、やる気を出して下げ5分くらいからのスタート。
初めて1時間半くらいは微妙なアタリしか無く厳しい状態だったのですが・・・その後に!!おおっ反応あ…

続きを読む

40弱の凄腕!

  • ジャンル:釣行記
  • ()
まぁ~そろいもそろってサイズがこんな感じで40くらいのが続いてます・・・なんで?
こんな中でもデカデカサイズのナイスコンディションシーちゃんを食わせる事って出来るんですかね~?誰か教えて
上・中・ボトムを探ったりアクションも色々しているのですが私の所にいらっしゃるシーちゃんは皆このサイズ・・・
腕がま…

続きを読む

40サイズあつまれ~!

  • ジャンル:釣行記
  • ()
現地に着くと同時に爆風がぁ~~!
「こりゃ~今日はきびしいな!」と思いながら数投後。お!きたきた!ルアーの動きに集中しながらやって、やってきたのは40サイズの、おチビちゃん♪
これで、とりあえずはキャッチ出来たので後はサイズアップを狙ってと・・・いいたい所でしたが・・・
暴風&雨で大変で何とかルアーを…

続きを読む

フックチューンの差?腕の差?

  • ジャンル:釣行記
  • ()
この日は小潮という事もあってか食いが渋い!
なんとか1本上げれて良かった~。同行した仲間はフックをチューンした事もあってか8本・・・
購入したい所なのですが・・・なんせ3人の子持ちオヤジという事もあってマネーに余裕ごじゃいましぇ~ん
まっただ単に腕の差って事も考えられるのですがね
そんな時の対策、知っ…

続きを読む

久々の60サイズ^^

  • ジャンル:釣行記
  • ()
11月13日 久々に60サイズの引きを味わう事が出来て楽しかったですね~。
使用ルアーはローリングベイト77、ビバーチェ・バンビーナ。
表層でボイルしているのですが、反応するのはボトム付近のみ、、、何故?
次回こそは70台を狙いたいです。

続きを読む