コバッチday

  • ジャンル:釣行記
昨日もやはり地元での釣行。
嫁さん&子供たちが夏休み田舎帰省中なので、このタイミングを狙い、潮の感じも良かったので期待に胸をふくらませていました。

場所 荒川上流部
潮、満潮~3分
濁り ささ濁り
ベイト イナッコ

現場に到着すると、上流側に2人下流側に1人!

まだ19時位なのに人多いのね。と独り言をいいながら上流部の方の話を聞いてみようと話しかけると、

おっと!逆に『この前、お会いした方ですよね』と。

いつもとは違った反応にびっくりしたことと、記憶に出てこない事に焦り気味の自分。

話をしていくと、この日は眼鏡を忘れてしまったとかで、それを聞いて思い出しましたね。ホッ。

息子さんとご一緒されていて、良いお父さんしてました。帰る所で場所を譲ってくれたので(今度お会いした時は一緒にお願いします)釣行開始。

潮もこれから効きはじめる所でいい感じ。数投するとあたりは出るもののフッキングには至らず苦戦しそうな雰囲気。

でもこれからの潮に期待をいだいていると下流側でやっていた方が護岸沿いを歩いて私の方へとやってきました。

まっこの状態だから話で終わってもいいかなぁーと、会ってチョイビビリ。

弟でした。f649.gif

私の弟も同じ釣りをやっているんですねー。

そこから2人での釣行。しばらくして、フォール中にかすかなあたりが。少しフッキングを入れると、んまぁ~弱々しい引き。

はや巻き抜きあげできたのは、、、

iupjge6sag35kngkh494_920_552-bbb3d068.jpg

30センチ位のコバッチ。

その後粘るもあたりのみで反応も鈍くなってしまったので納竿としました。

こりゃ今年は秋に期待するしかないんですかねぇー。

あっ場所移動って手もあるか(^^;)




Android携帯からの投稿

コメントを見る