プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:255731

QRコード

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール見て

メバル&アマゴ

金曜の仕事終わりから伊豆へ向かう

上野樹里のドラマを見てから出発。
暗い役に白い肌の上野樹里が印象的で見入ってしまう。


まず熱海でちょっとやるが不発。
ネンブツダイが高活性!

伊東港の常夜灯下で始める

ベイトは小鯖かイワシが表層にいてその下にカマスがいる。

ところどころネンブツダイ。

しかしフィッシュイーターがいないのかボイル等はない。

ちょっと遠投して、巻いてくるとメバルちゃん
c2yyg66637wznfbiczu8_480_480-641bcfe5.jpg
20cmくらい。
その後続かず。


少し場所を変えて、
船の影を狙うとさっきより小さい子
e9zeeu9c8jntsos4fkbw_480_480-0d4f9a25.jpg

やはり続かず、南下。
眠いので一気に下田。
チーバスに遊んでもらう。
眠い

小一時間寝ることに。
5:30に目が覚める。明るい。もう朝マズメではない気が、、、落ちる。
8:00心地良い日差しで目覚め、下田を後に河津へ。

峰大橋でまず釣り開始
まあきっと朝のうちに誰かに打たれているのだろう。
でももしかしたら、ちょっと大きいのがと思う欲に負けでやってしまう。

魚の影すら見えない。少し釣り下がり、諦めた

小鍋川へ
最初の駐車ポイントは車が2台。諦める。
次のポイントも車。釣りじゃないかも。
次も車。結構人気なのね。

その上のポイントに駐車して釣り開始。

なんかトンボいっぱい
ggn3kjd37gjjffzfyu5z_480_480-f410bf3d.jpg

水はちょい濁っていて、数日前の雨の影響かとも思ったが、
水位が低いので雨の影響は違うっぽい

釣り上がっていく。

ミノーをアップで巻いてくると、チラッと反応するいい魚が。
2,3度通すが、どうも底付近で反応する。
ボトムノックな感じにしてたら、バイトして体をくねらせる。
あわせるが乗らず。ラインが緩んでたからねぇ。
諦め、釣りあがる

まずは小さいのが釣れてくれた。
パーマークがきれい
tirezy3t4ru73orr9kjc_480_480-7cfa5cce.jpg
ぼちぼち反応よく
r5djrds7xys3sj6yvf62_480_480-7e7e8e58.jpg
ぼちぼちバラシボチボチ釣れる
w7zh373dwdb42ycbtbox_480_480-2e578fe0.jpg
何匹が釣れ、釣り上がっていくと、
どんどん濁りが強くなり、反応も悪くなる。
上がっていってわかった濁りの原因は、
ワサビ田からの水で、その水を超えると、クリアウォーターに。

岩の下からビュッっと出て来た24cmアマゴ君
元気に引いてくれました
お腹まで黒斑があります
bhyuj6ihgxfjz522cywm_480_480-89096c08.jpg

お腹が空いたのでストップフィッシング。
まあ出遅れた割に満足。
xk2tuuft43b2mn352gyf_480_480-75babc34.jpg

帰りにイカでもと思いましたが、爆風で何もできず

コメントを見る

ほろよいさんのあわせて読みたい関連釣りログ