プロフィール
hoppy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:42860
QRコード
▼ リベンジライギョ 雨後の気温上昇
- ジャンル:釣行記
- (ライギョ)
5月21日
この日は亀山に行こうとしてたんですが、大幅に寝坊(笑)
前日にタックルもバッテリーも完璧に準備してたのに台無しです(´Д` )
というわけで亀山バスの写真だけでも(笑)

前回アップ出来なかったやつです。
また40に届かないくらい…
いい加減40アップ釣りたい(^^;;
ここからバスに行くかライギョに行くか迷います。
2日前の夜からかなりの量の雨が降っていたので、間違えるとホゲる可能性大!
というわけで雨の影響を受けにくい野池でライギョする事に☆
今年初のポイント。
8時半頃またーり出撃。
言うてもこの時期のライギョは水温が最も上がる夕方がチャンスタイムなので余裕で準備します(笑)

意外と曇ってる。
気温もあまり高くない。
28度まで上がる予報でしたが、実際は20度くらいでしょうか。
ポイント到着し、カバーの状態を見るとこんな感じ。

分かってはいましたがまだまだですね。
草ボーボーの方がテンション上がる方なので、そんなにワクワクもしないまま釣り開始。
少し濁ってる。
この池がこれだけ濁るって事はかなり降ったんですね。
危険な感じもしましたが開始20分程でバイト!
これは乗り切らず。
小さかったですが岸ギリギリについていました。
先行者も居ましたがイケるかも☆
時折捕食音も聞こえる中、2バイトほど取ったがのらず。
バスっぽいバイトもありました。
対岸へ移動。
実績のあるポイントです。
岸沿いを丁寧に撃っているとカポン!とかわいい音で出てくれました。

綺麗な魚体☆
今シーズン初ライギョです。
この日の状況は、岸沿いにいるやる気のある魚は小型ばかり、沖でぼけーっと浮いている魚はいいサイズという感じでした。
その浮いている魚はルアーには見向きもしませんでした。
結局その後釣り上げる事は出来ずに1本で終了。
6バイト1ヒットでした。
嫌なバラしが無かったので良しとします(笑)
フック交換した意味あったかな☆
ヒシモはまだまだこんな感じ。

今年はなんか発育悪そうな気がします…
とは言ってもこれからが本番!
今年は80取りたいなー☆
去年はMAX70、一昨年は78と2年連続80にとどいていない。
とりあえず大不信の去年は超えたい(笑)

【タックル】
ロッド: ノリーズ サンダーシャフト 78MH
リール: アブガルシア Revoエリート パワークランク
ライン: おおの オリジナル 8号
ルアー: ウィップラッシュファクトリー A.M.G.R
- 2013年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
hoppyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント