プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:1301739
QRコード
▼ 釣り納め釣行・夕マヅメ直後編
- ジャンル:釣行記
2016年が始まりました。
非常に暖かく、穏やかなスタートです。
エルニーニョの前評判はかなり高めでしたが、本当にその通りですね。
海の水温も高く、ウインターシーズンの開幕は遅れ気味。
ひょっとしたら、毎釣行の爆発はないのかもしれません。
そんな気配が漂っています。
そんな中の12月30日。
僕は2015年の釣り納めに出掛けました。
絶対に釣りたかったので、最初から遊びなしの本気勝負です。
使用ルアーは、絶対エースのショアラインシャイナーZ VERTICE140F。
シーバスが存在しているのなら必ず食ってくるルアーのひとつに挙げられ、僕は絶大な信用をおいています。
波は丁度良い感じで最高の雰囲気。
すでにシーバスの気配がムンムンに漂っています。

すると、狙い通りシーバスがアタックしてきました。
ボウズを逃れることができ、胸を撫で下ろした1尾です。

3連装フックがガッチリとフッキングしています。
カラーローテーションし、2尾目を狙い…。

追加に成功しました。

VERTICEは本当に強力な戦力です。
もう大好きになっています。
活性の高いシーバスを一撃で食わせるのならVERTICEが特効だと思います。
もちろんVERTICEじゃなくても良いのですが、ショアラインシャイナーシリーズならVERTICEが高いパフォーマンスを発揮してくれますので、短時間の拾い釣りには最適に感じている訳です。
(個人的な感想になります)
と、言う訳で夕マヅメ直後の拾い釣りは2尾で終了しました。
食事を挟んでの第2ラウンドは、VERTICEのポテンシャルに驚いたくらい、いやそれ以上の衝撃を受けたルアーを使ってシーバスをキャッチすることが出来ました。
話が長くなりますので、これで一旦区切らせて頂きます。
非常に暖かく、穏やかなスタートです。
エルニーニョの前評判はかなり高めでしたが、本当にその通りですね。
海の水温も高く、ウインターシーズンの開幕は遅れ気味。
ひょっとしたら、毎釣行の爆発はないのかもしれません。
そんな気配が漂っています。
そんな中の12月30日。
僕は2015年の釣り納めに出掛けました。
絶対に釣りたかったので、最初から遊びなしの本気勝負です。
使用ルアーは、絶対エースのショアラインシャイナーZ VERTICE140F。
シーバスが存在しているのなら必ず食ってくるルアーのひとつに挙げられ、僕は絶大な信用をおいています。
波は丁度良い感じで最高の雰囲気。
すでにシーバスの気配がムンムンに漂っています。

すると、狙い通りシーバスがアタックしてきました。
ボウズを逃れることができ、胸を撫で下ろした1尾です。

3連装フックがガッチリとフッキングしています。
カラーローテーションし、2尾目を狙い…。

追加に成功しました。

VERTICEは本当に強力な戦力です。
もう大好きになっています。
活性の高いシーバスを一撃で食わせるのならVERTICEが特効だと思います。
もちろんVERTICEじゃなくても良いのですが、ショアラインシャイナーシリーズならVERTICEが高いパフォーマンスを発揮してくれますので、短時間の拾い釣りには最適に感じている訳です。
(個人的な感想になります)
と、言う訳で夕マヅメ直後の拾い釣りは2尾で終了しました。
食事を挟んでの第2ラウンドは、VERTICEのポテンシャルに驚いたくらい、いやそれ以上の衝撃を受けたルアーを使ってシーバスをキャッチすることが出来ました。
話が長くなりますので、これで一旦区切らせて頂きます。
- 2016年1月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント