プロフィール

山田直樹

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:1301712

QRコード

クリスマスイブに磯マル

  • ジャンル:釣行記
北陸は天気予報通り、ホワイトクリスマスとなっております。



クリスマスの雰囲気はあるのですが、寒いです。



さて、昨日のイブは磯マルを狙いに行ってきました。





吹雪に路面凍結、強風と高波…。





釣りになるんかいな…。





と、半信半疑で車を走らせました。





ポイントの絞り方は風裏が絶対条件。かつ、高波を避けるために沖根が点在し、波を壊してくれるワンドとなっているところ。

です。





海岸線を見て回ると…。
ムフ♪
見付かりました。





準備をするため車から降りると、『寒っ!』





テンションが急激に下がってしまい、一瞬『帰ろうかな…。』なんて思いましたが、寒さを堪えて仕度を整えました。





磯に降りて、NL-1をキャスト。





すぐにでも釣れそうな状況でしたが、全くアタりません。






丁寧にアプローチしてもダメ。






テキトーにアプローチしてもダメ。






ダメダメです。





その内、雲の間から陽が差してきました。





すると、『ゴン!』





キタっ!





不意のヒットに念のため追い合わせを入れるとパツン!と、ラインが切れました。





ガックリ。





セルテートハイパーのPEをチェックしてみると、経年劣化が進み、瞬間的な負荷がかかるとパツパツと切れます。





チョー面倒くさかったのですが、山道を戻り、予備のセルテートを取ってきました。





時合かと思ったのですが、再び沈黙が続きました。





そしてまた陽が射すと『ゴゴン!』と、ヒット。





ラインが古くありませんから安心してゴリ巻き出来ます。





最後は無事にランディング。






苦労して獲った1尾です。






この後、アタリがなくなり、釣りを終了しました。





シーバスのシーズンは本格的に終盤を迎えようとしているのか、あるいはたまたまそんな日に当たったのか?





真相は不明ですが、かなり渋かったイブの磯マルでした。

コメントを見る