プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:1314521
QRコード
▼ サラリーマンとしてのサラリーマンたる思い
- ジャンル:日記/一般
僕は家業を手伝っている訳でもなく、自営業を営んでいる訳でもなく、会社を興している訳でもなく、ただの雇われ人、いわゆるサラリーマンです。
職種は技術系。
僕は前々から経営哲学や経営戦略、マーケティング理論、マネジメント理論などに興味を持っていて、暇を見付けては、それらに関連したビジネス書を読み続けています。
ちなみに今はこんな本を読んでいます。

別に重役や社長に就任するつもりはありませんが、どうせ働き続けるのなら少しでも効率が良く、生産性のある仕事を遂行したいからです。
そのためにはある程度の知識は必要と考えています。
実際に役立つこともあれば、そうでないこともあります。
ただ、得意先や新規開拓を目的とする外交業務では、つま先から指先まで『コイツはできる男かどうか?』を見られますので、客先をうまくハンドリングできるかどうかがビジネスをがっちりと掴む意味で大きな鍵を握っていると思っています。
少なくとも僕はそういったビジネスマンとしての能力の高さを見ます。
相手の真意を理解して、互いのメリットを早期に提案し、実行し、成果を残す。
例えよい成果に恵まれなくとも、目的を達成するための共通意識の元で相手の痒いところを常に掻いてあげることが出来ればそこから信頼が生まれ、後々までお付き合いが継続します。
これこそが人間関係だと思います。
僕はそれほど仕事が好きではありませんが、向上心だけはあります。
だから本を読むのです。
個人的にビジネスを語ることの出来ないサラリーマンにはなりたくありません。
そして信頼の薄いサラリーマンになりたくありません。
更には活躍の出来ないサラリーマンにはなりたくありません。
釣りも仕事もお洒落も自分のステータスです。
むやみやたらに年だけくっていくのは避けたいものです。
職種は技術系。
僕は前々から経営哲学や経営戦略、マーケティング理論、マネジメント理論などに興味を持っていて、暇を見付けては、それらに関連したビジネス書を読み続けています。
ちなみに今はこんな本を読んでいます。

別に重役や社長に就任するつもりはありませんが、どうせ働き続けるのなら少しでも効率が良く、生産性のある仕事を遂行したいからです。
そのためにはある程度の知識は必要と考えています。
実際に役立つこともあれば、そうでないこともあります。
ただ、得意先や新規開拓を目的とする外交業務では、つま先から指先まで『コイツはできる男かどうか?』を見られますので、客先をうまくハンドリングできるかどうかがビジネスをがっちりと掴む意味で大きな鍵を握っていると思っています。
少なくとも僕はそういったビジネスマンとしての能力の高さを見ます。
相手の真意を理解して、互いのメリットを早期に提案し、実行し、成果を残す。
例えよい成果に恵まれなくとも、目的を達成するための共通意識の元で相手の痒いところを常に掻いてあげることが出来ればそこから信頼が生まれ、後々までお付き合いが継続します。
これこそが人間関係だと思います。
僕はそれほど仕事が好きではありませんが、向上心だけはあります。
だから本を読むのです。
個人的にビジネスを語ることの出来ないサラリーマンにはなりたくありません。
そして信頼の薄いサラリーマンになりたくありません。
更には活躍の出来ないサラリーマンにはなりたくありません。
釣りも仕事もお洒落も自分のステータスです。
むやみやたらに年だけくっていくのは避けたいものです。
- 2011年12月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント