プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:1345875
QRコード
▼ 鮭
- ジャンル:日記/一般
会社横の用水に鮭の姿を見付けました。
産卵を終え、生涯を全うしたメスの亡骸もあり、思わず『お疲れ様。』と、声をかけたくもなりました。
オスと思わしき鮭は数尾いて、そろそろその生涯を終えようとしている姿に切なさを感じつつ、春に生まれる稚魚に元気で生まれてこいよ。と、期待もしています。
今年の手取川水系は上流の土砂崩れで、ひどく濁った状態が続き、アユ、マス、鮭をはじめとする水棲動植物の悪影響を心配したものです。
ですが、とりあえず鮭は無事に回帰していたようで、少しだけ安心しました。
美しい手取川水系の姿はアユ、マス、鮭が居てこそのもの。
来年はもっともっとキレイな環境であることを願い、稚魚達の発育を願っています。

本当にお疲れ様でした。
元気な赤ちゃんが生まれるといいね。
産卵を終え、生涯を全うしたメスの亡骸もあり、思わず『お疲れ様。』と、声をかけたくもなりました。
オスと思わしき鮭は数尾いて、そろそろその生涯を終えようとしている姿に切なさを感じつつ、春に生まれる稚魚に元気で生まれてこいよ。と、期待もしています。
今年の手取川水系は上流の土砂崩れで、ひどく濁った状態が続き、アユ、マス、鮭をはじめとする水棲動植物の悪影響を心配したものです。
ですが、とりあえず鮭は無事に回帰していたようで、少しだけ安心しました。
美しい手取川水系の姿はアユ、マス、鮭が居てこそのもの。
来年はもっともっとキレイな環境であることを願い、稚魚達の発育を願っています。

本当にお疲れ様でした。
元気な赤ちゃんが生まれるといいね。
- 2015年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん











最新のコメント