プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:1318414
QRコード
▼ マジ、腹立つ!モラルはないのか!
- ジャンル:釣行記
携帯が復活しました。
今日、夕マヅメめがけて磯に行ったのですが、爆風で糸フケが出まくり、まともにリーリング出来ない状況でしたので、1時間で諦めました。
不完全燃焼の僕は、帰り道の河川にちょっと寄り道。
常夜灯があり、交差点に架かる橋脚に入ったのですが、同じ河川の別のポイントに入るアングラーの方が頻繁に往来して川を覗いていきます。
何?
今そんなに釣れるの?
そして、とあるアングラーも皆さんと同じ風に川を覗き、その後、何と僕と同じ岸沿いに入ってきました。
対岸ならともかく一声もなしに同じ岸沿いって…。
橋は対面通行なので幅は5~6m程。
僕は下流側、そのアングラーは上流側。
だから距離的にはそれほど離れていません。
何の遠慮もなくキャストを開始したので、さすがにイラっとしました。
同じポイントに入ってくることに全く抵抗はありませんが、せめて声をかけるくらいできません?
トラブルのも嫌だし、自分から身を引く形をとった訳ですが、道路にあがると交差点に駐車してるし…。
そりゃ、路肩に1台くらい駐車できるスペースはあるけどさ。
交差点はアカンやろ。
少しくらい歩こうよ。
ちなみに、この河川ではよく見かける車です。
アンタ、そのモラルの無さ、あり得ないわ。

挙げ句の果てに飲みかけの缶コーヒーも。
いい大人が情けない。
何で常識とかモラルとか持てないのだろうか?
こんな人、釣りする資格ないね。
釣りから離れて、たった2年。
その間、モラルの崩壊が激しく進んでるように思います。
こんな人ばかりでないのは知ってますが、こんな人が目立つようになって来てるのは事実です。
こんな人が立ち禁やアングラーの閉め出しを作る原因となって、常識あるアングラーの方々に迷惑をかけてるのだと思います。
悲しき現実に腹が立ちます。
今日、夕マヅメめがけて磯に行ったのですが、爆風で糸フケが出まくり、まともにリーリング出来ない状況でしたので、1時間で諦めました。
不完全燃焼の僕は、帰り道の河川にちょっと寄り道。
常夜灯があり、交差点に架かる橋脚に入ったのですが、同じ河川の別のポイントに入るアングラーの方が頻繁に往来して川を覗いていきます。
何?
今そんなに釣れるの?
そして、とあるアングラーも皆さんと同じ風に川を覗き、その後、何と僕と同じ岸沿いに入ってきました。
対岸ならともかく一声もなしに同じ岸沿いって…。
橋は対面通行なので幅は5~6m程。
僕は下流側、そのアングラーは上流側。
だから距離的にはそれほど離れていません。
何の遠慮もなくキャストを開始したので、さすがにイラっとしました。
同じポイントに入ってくることに全く抵抗はありませんが、せめて声をかけるくらいできません?
トラブルのも嫌だし、自分から身を引く形をとった訳ですが、道路にあがると交差点に駐車してるし…。
そりゃ、路肩に1台くらい駐車できるスペースはあるけどさ。
交差点はアカンやろ。
少しくらい歩こうよ。
ちなみに、この河川ではよく見かける車です。
アンタ、そのモラルの無さ、あり得ないわ。

挙げ句の果てに飲みかけの缶コーヒーも。
いい大人が情けない。
何で常識とかモラルとか持てないのだろうか?
こんな人、釣りする資格ないね。
釣りから離れて、たった2年。
その間、モラルの崩壊が激しく進んでるように思います。
こんな人ばかりでないのは知ってますが、こんな人が目立つようになって来てるのは事実です。
こんな人が立ち禁やアングラーの閉め出しを作る原因となって、常識あるアングラーの方々に迷惑をかけてるのだと思います。
悲しき現実に腹が立ちます。
- 2013年11月10日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント