プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:326
- 総アクセス数:1348398
QRコード
▼ 今夜の接岸チェック
- ジャンル:釣行記
5Fからの眺めです。
昼間は雪でまだ白い白山が見えます。

今夜もスズキの接岸チェックに行ってきました。
結果は大方の予想通り、全くもって釣れませんでした。
違うエリアに行けば釣果も変わってくるとは思います。
ですが、なぜこの界隈にこだわっているのか?
それは、帰宅前のチョイ釣りに都合がいいからです。
日勤ならば、少々遠いポイントにでも行ってみようか…とも思えますが、夜中の勤務帯では体力的に無理。
だから手軽に寄り道の出来るポイントでのサカナの接岸を待ち構えているのです。
天候と体力次第ですが、このままチェックは続けるつもりです。
季節(シーズン)の進み具合を知るためには、ボウズも必要だと考えてますので、釣果は気長に待つことにします。
勿論、深夜の結果だけが全てではありません。
ひょっとすると朝マヅメが強いのかもしれませんからね。
あくまで僕が釣りに行けるのは、日付の変わった時間以降ということなので。
釣れ始めるのはいつになるか分かりませんが、どうぞ生暖かく見守ってやって下さい。笑
昼間は雪でまだ白い白山が見えます。

今夜もスズキの接岸チェックに行ってきました。
結果は大方の予想通り、全くもって釣れませんでした。
違うエリアに行けば釣果も変わってくるとは思います。
ですが、なぜこの界隈にこだわっているのか?
それは、帰宅前のチョイ釣りに都合がいいからです。
日勤ならば、少々遠いポイントにでも行ってみようか…とも思えますが、夜中の勤務帯では体力的に無理。
だから手軽に寄り道の出来るポイントでのサカナの接岸を待ち構えているのです。
天候と体力次第ですが、このままチェックは続けるつもりです。
季節(シーズン)の進み具合を知るためには、ボウズも必要だと考えてますので、釣果は気長に待つことにします。
勿論、深夜の結果だけが全てではありません。
ひょっとすると朝マヅメが強いのかもしれませんからね。
あくまで僕が釣りに行けるのは、日付の変わった時間以降ということなので。
釣れ始めるのはいつになるか分かりませんが、どうぞ生暖かく見守ってやって下さい。笑
- 2014年4月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント