プロフィール

磯狂-okm

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:131455

QRコード

磯でのバイブレーションの有効性

先日の釣行まとめ。
風速5m、波高0.9〜1.2m
良いサラシが出来そうだ(^^)

ワクワクしながら山を歩くと、足元は白い絨毯♪
zicdcdxym6kp4e4c8fsu_453_480-63e1b8ac.jpg
何の花か分かりませんでしたが、とても良い香りがしました♪

磯に釣りに行く過程の磯路も、季節の移り変わりが感じれて良いですね〜。

肝心のサラシは、、、いい感じ♪
若干求めていた潮位ではありませんでしたが、許容範囲(^ν^)

まずはミノーからいきますよね!
ここはと言うポイントで、トップから徐々にレンジを下げて、、、

うん、全く反応無し('ω')w
気になるポイントは一通り探ってしまったので、機転を変えメタルバイブ投入!
水深がストンと落ちているポイントが多く、ミノーでは探りきれていないイメージがあったのでフォローで入れてみると、すぐに反応あり♪

海藻ジャングルとストラクチャー周りでガッとバイトしてきたのは25cmくらいのメバル!
9s4yjn3vn3rsrsxtrgdn_480_387-31724388.jpg
やっぱりいるじゃん(´∀`)
ミノーには出切らない魚も、サイズとレンジを考慮すればアタックしてきますね♪

最初のトレースでルアーにじゃれてくる感じがあったので、まだいる?と同じコースを軽いトゥイッチ&フォールで探ると、ゴンっ!
ewz86o8462hehe8zvdwa_480_360-689b6f5c.jpg
60くらいの磯マル♪
思惑通り♪楽しすぎる((o(^∇^)o))
87b6vrk6ydbthehhfoma_468_480-a9ef498c.jpg
メタルバイブ、良い仕事します♪
サラシへミノーを通して拾うバイトも楽しいですが、サラシとストラクチャーの際でメタルバイブにガッと食いにきてるバイトも痺れますね〜♪

これは、最初にミノーを通したサラシも出るかも?と良さそうなラインのストラクチャー際をメタルバイブで探るとヒット!!!
ミノーに出ないのにメタルバイブには出る(>_<)
思い描いたパターンにハマると最高ですね♪

しかし、このヒットからまさかの、、、

「落水」

ランディングで魚に意識をとられ、後方の波への意識が薄れましたねm(__)m
膝下の波に押されて前から落水したのと、ランディングしようとしていたポイントだったのもあり容易に上陸出来ましたが、頭からずぶ濡れ(*´-`)

魚もラインブレイクし、体力も削がれたのでそのまま帰路に着きました。

磯に入り始めた頃に、自分がどれくらいの波まで釣りをできるのか把握出来ておらず2m強の波に巻かれた事があります。
波は、見た目以上に力を秘めています。

自然への敬意は常に忘れませんが、安全への意識は常に必要ですね。

今回はほぼ無傷で磯を後にしたのですが、安全に大きく貢献してくれたのが「ウェットスーツ」!
個人的にウェットスーツは「浮力<体の防護」だと思っています。
実際、ウェットスーツを着ていれば浮いて安全!というのはそこまで感じません。
しかし、上陸の際の体の防護にはかなり役立ちます!
今回の落水で無傷だったのは、間違いなく「ウェットスーツ」のお陰。
磯に立つ身として、釣りに対するマイナス要素を発信するのも大事かなと思います。

楽しい釣りも、安全、かつ命があってこそ!
ラフなコンディション下こそ、装備はしっかりご準備ください!
8htdphxtrsyzwnabx7dp_480_360-0ec69375.jpg
《tackle》

#ヴァリアントレクシータ107

#ツインパワーXD4000XG

#がまかつSPMH

#スーパーファイヤーライン1.2

#nada.スパロー26g

《apparel》

#RBB

#mont・bell

コメントを見る

磯狂-okmさんのあわせて読みたい関連釣りログ