プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:248
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:271812

QRコード

ゴリ巻き

イカ食べたくて津久見に行き夕方からエギングするもノーバイト


泳がせ師、エギンガーに話を聞くと寒波が来てからさっぱりとのことで・・・


明るいうちに20後半ぐらいのが見えてたとこでメバリングするもやっと20㎝を1匹のみ・・・





足場が高くデカいテトラの上で苦労して釣りしたのに(^o^ゞ








ここで良いメバル釣る自信ないのでアジングにシフト!


深ーい所でキャロ投げたり常夜灯巡りしたりするもゼンゴばかり



正月休みに行き2回振るわなかった津久見アジング


またかと思いラストまであと2ヵ所目の漁港


そこにはまたも鬼門のキビナゴ入ってるし


今回はポツポツですが釣れれば25㎝クラス


しかしそこは足場が高く潮位が下がりだすと足元から3メートルほどに藻が海面に露出しだし、、、


それに巻かれたり、潜られたり、隙間通そうとするとバレてしまい又強引にやり取りするとラインブレイクで掛けても半分も取り込めず(;´д`)



そこで掛けたら強引にやり取りするために普段メバルプラッキングに使用してるタックルにチェンジ!


PE0.3で掛けたらロッドパワーで一気に寄せてぶっこぬき❗


ロッドと横風考慮してJH2.5グラム


反応悪くなったりバレが多くなるかと思うもそうでもなく(^-^;


ソリッドの60,64よりチューブラーの73の方がアタリも明確でアジの鼻の固い部分に掛けれてて


アタリがあればほぼキャッチ(^^)


もともと重たいJHでデカいアジ釣るために買ったのですが重たいの使う場面が少なくなりメバルプラッキングやってみたところピッタシハマったのでそれ専用になってましたがやっぱりありですね!





釣果

アジ 21匹

メバル 1匹




最大27㎝〜22㎝まで10匹キープ




最初はどうなることかと思うもなんとか良い釣り出来たかな(^w^)

コメントを見る

スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
1 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
11 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ