プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:560
- 昨日のアクセス:703
- 総アクセス数:1397940
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
短時間勝負は残念な結果に 17/04/08
この日は木更津からボートシーバス。
同船は闘猛さんとその息子Tくん、そしてもう一人、
シマノ好きの佐藤さんという人が来るよー、
と闘猛さんには伝えていたのだが、
実際にその場にこんな紙をもって現れたのは
ダイワ好きのSAGE愛好会さん(笑)
会社のプリンタで印刷してるとこ上司に見つかればよかったのにww
春の天気…
同船は闘猛さんとその息子Tくん、そしてもう一人、
シマノ好きの佐藤さんという人が来るよー、
と闘猛さんには伝えていたのだが、
実際にその場にこんな紙をもって現れたのは
ダイワ好きのSAGE愛好会さん(笑)
会社のプリンタで印刷してるとこ上司に見つかればよかったのにww
春の天気…
- 2017年4月9日
- コメント(1)
ルアーの完全に折れたリップをUVレジンで再生
ありがたくも前回の記事を読んだソル友さんから、
完全再生についても記事にしてほしいというお言葉をいただきまして、
嬉々として結果を報告いたします(^^)
まずは完成図から。
デュエル ハードコア ベイシャッド80S
左が折れてないルアー。
右が根元から折れたリップを再生したルアー。
いい感じでしょ?
一応スイムテ…
完全再生についても記事にしてほしいというお言葉をいただきまして、
嬉々として結果を報告いたします(^^)
まずは完成図から。
デュエル ハードコア ベイシャッド80S
左が折れてないルアー。
右が根元から折れたリップを再生したルアー。
いい感じでしょ?
一応スイムテ…
- 2017年4月6日
- コメント(4)
頼むから天気予報変わってくれ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
千葉県はまた今週末も風に苦しめられる予報・・
画像は木更津の週間予報。
陸上の予報でこれだと海上は…(TT)
天気図的にはこんな感じ。
雨は豪雨で無ければどうでもいいんだけど、風だけはほんと困る。
桜も散ってしまいますねきっと。
南風だから港内で何とかなるかな・・・
週間予報って、
良い予報の時はたいてい直前で…
画像は木更津の週間予報。
陸上の予報でこれだと海上は…(TT)
天気図的にはこんな感じ。
雨は豪雨で無ければどうでもいいんだけど、風だけはほんと困る。
桜も散ってしまいますねきっと。
南風だから港内で何とかなるかな・・・
週間予報って、
良い予報の時はたいてい直前で…
- 2017年4月4日
- コメント(5)
地元デイゲーム開幕 17/04/02
この日はボートには乗れずに自宅で家事手伝い。
晴れたので合間合間にUVレジンでリップの補修とか完全再生とか。
太陽光だと30分経たずにカチカチ。
夕方になって時間ができたのでホームリバーの河口部へ。
日がまだ高いので補修したルアーの泳ぎをチェックしたりしていると急に南東風が強まる。
これはチャンスか、
とブ…
晴れたので合間合間にUVレジンでリップの補修とか完全再生とか。
太陽光だと30分経たずにカチカチ。
夕方になって時間ができたのでホームリバーの河口部へ。
日がまだ高いので補修したルアーの泳ぎをチェックしたりしていると急に南東風が強まる。
これはチャンスか、
とブ…
- 2017年4月3日
- コメント(4)
強風荒波の中、鳥山のおかげで爆! 17/04/01
この日は木更津からボートシーバス。
同船はNさん Hさん YZKさん
もともとタイラバも含めて海堡方面へ行く予定だったけれど、
この日は強風の予報。
お昼前後に風が弱まりそうな予報だったので、
干潮前に出港して、風が弱まるまでは港内でシーバス狙う予定。
出港時点で海ほたるの観測では北の風、10m/秒
冷たい雨と風…
同船はNさん Hさん YZKさん
もともとタイラバも含めて海堡方面へ行く予定だったけれど、
この日は強風の予報。
お昼前後に風が弱まりそうな予報だったので、
干潮前に出港して、風が弱まるまでは港内でシーバス狙う予定。
出港時点で海ほたるの観測では北の風、10m/秒
冷たい雨と風…
- 2017年4月2日
- コメント(0)
バチ抜け2017最終戦 17/03/29
レンタルボートで釣りまくった夜、
満潮と同時に近所のホームリバーへ。
到着するとまだ流れはないのにパシャパシャとライズがある。
足元の水面を照らすとクルクルバチ。
ならば、ということでテイルスラップを少し早めに巻いてくると、
1投目からバイト。
2投目でセイゴキャッチ。
3投目でバラシ。
その後はアタリはある…
満潮と同時に近所のホームリバーへ。
到着するとまだ流れはないのにパシャパシャとライズがある。
足元の水面を照らすとクルクルバチ。
ならば、ということでテイルスラップを少し早めに巻いてくると、
1投目からバイト。
2投目でセイゴキャッチ。
3投目でバラシ。
その後はアタリはある…
- 2017年3月31日
- コメント(0)
穴撃ち爆釣で最高の休暇に 17/03/29
3月はこれまでに実績を考えてもボートシーバス的にハイシーズン。
なのでできるだけ休暇を取って釣りに行きたい!
と考えていたけれど、結局本日まで取ることができず。
とはいえ休暇取れただけ恵まれてると思わねば!
そして待望の本日はレンタルボートで出撃。
もう今日は穴撃ちしかしない決意のタックル。
同船はRYUく…
なのでできるだけ休暇を取って釣りに行きたい!
と考えていたけれど、結局本日まで取ることができず。
とはいえ休暇取れただけ恵まれてると思わねば!
そして待望の本日はレンタルボートで出撃。
もう今日は穴撃ちしかしない決意のタックル。
同船はRYUく…
- 2017年3月30日
- コメント(4)
APIAからとっくにボートシーバスロッドが発売されていた
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
先日のボートシーバスで、ホルダーに差された同船の方のロッドを見て、
あれコレFoojin'Rのデザインに似てんなあ、かっこええなあ、
なんて思っていたのですが、先ほどふと思い出して調べてみると、
いつの間にか新製品として発売されていましたw
発売告知されてた? 全然知らなかった。
※検索してみたらスタッフさんが…
あれコレFoojin'Rのデザインに似てんなあ、かっこええなあ、
なんて思っていたのですが、先ほどふと思い出して調べてみると、
いつの間にか新製品として発売されていましたw
発売告知されてた? 全然知らなかった。
※検索してみたらスタッフさんが…
- 2017年3月28日
- コメント(0)
かつてない揺れと冷たい風雨の中で 17/03/26
昨日は木更津からレンタルボートで出撃。
もともとお休み予定だったが、
masaさんからサワラ狙いで南下するんだけどどうですか、
とお誘いいただいて、二つ返事で参加(笑)
ワクワクしてシイラロッドとクーラボックスとジグとついでにタイラバも準備して当日。
残念ながら風速10m以上の風が富津岬以南には吹いていて、南下…
もともとお休み予定だったが、
masaさんからサワラ狙いで南下するんだけどどうですか、
とお誘いいただいて、二つ返事で参加(笑)
ワクワクしてシイラロッドとクーラボックスとジグとついでにタイラバも準備して当日。
残念ながら風速10m以上の風が富津岬以南には吹いていて、南下…
- 2017年3月27日
- コメント(0)
最新のコメント