プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:271
  • 昨日のアクセス:481
  • 総アクセス数:1410411

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

私のルアー2016

2016年、自分にとって最も多くの魚をもたらしてくれたルアーは、
おそらくビーフリーズとタイトスラローム。
でももしルアー・オブ・ザ・イヤー2016として挙げるなら、
やはりこれ。O.S.P ヴァルナ SP。
全長:113mm 自重:16g のサスペンドミノーです。
この秋、僕にたくさんの思い出をくれました。
まずは何より91cmのブ…

続きを読む

鳴門のうず潮の中はどうなっているのか

年末年始は毎年実家に帰省して釣りのことは忘れることにしております。
実家にずっといるのもアレなので、
必ずどこかへお出かけするのですが、
今年は鳴門のうず潮を見に行ってきました。
明石海峡大橋から大鳴門橋を渡って、うずしお観潮船に。
もちろん。
ソルトアングラーとして潮見表をちゃんと確認して、
大潮の動い…

続きを読む

2016年の釣りを漢字で表すと「初」でした(^_^)/

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
間もなく今年も終わりですねー。
今年もみなさんをうんざりさせるような釣りログを書き散らかしてきましたが、
個人的にニーズがあるので(笑)、ざっと振り返ってみたいと思います。
ちなみに初めてボートに乗った昨年を漢字で表すと「爆」です(笑)
釣行回数で言うとログに残した釣行記が108回
ログに残していない釣行記が1…

続きを読む

釣り納めは富士山撮影して終了(TT) 16/12/28

今日はもともと休暇を取って、
ボートで釣り納めの予定でしたが、
完全な西高東低の気圧配置により、
強風で中止。
湾奥ならなんとかなるかと思い、久々にホームの市原海釣り施設にやって来ましたが、到着すると風速17メートル。
あれ?
予報はもっと弱かったんだけどな。
そんなわけで入場規制で入れず。
10時まで待った…

続きを読む

年末セールの20%オフで消耗品を買い込んだ

もうすぐ今年も終わりですが、
もうちょっと効率的・計画に買い物せねば、というのが今年の反省です。
いつもたくさん買い込んだ直後にセールが始まったりして悔しい思いをするので、
今後はよく行くお店のセール情報を備忘録的に残しておこうと思います。
道楽箱では12/1-11の10日間 新品15%OFFのセール、
12/9-11の 3日…

続きを読む

また木更津でウェーディングの釣り人が救助要請

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨日の朝日新聞の千葉県ページより。
今月三件目だそうです。
転んで胴長に水が入って身動き取れなくなった模様。
先日のこのログと
『木更津、江川海岸で救助要請』
http://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhywocz5yg
このログは
『先日の木更津沖救助要請の顛末』
http://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob8arhy8trpphd

続きを読む

先日の木更津沖救助要請の顛末

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
先日海上保安庁から発信された木更津沖での救助要請について、BLUE BLUEテスターの山田さんがその時の模様をFacebookで一般公開されていますので、教訓としてご本人の了解も得てシェアさせていただきます。
https://m.facebook.com/home.php?_rdr#!/story.php?story_fbid=1857057071241178&id=100008107083422
間違っても…

続きを読む

木更津、江川海岸で救助要請

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨夜はこんな一通のメールが。
2016/12/11 21:45
第三管区海上保安本部 発表
『釣客救助要請(木更津沖)』
千葉県、木更津沖の江川海岸で釣り客1名が、救助を求めています。
位置は北緯35度23分45秒、東経139度53分31秒付近です。
付近航行船舶は注意するとともに、情報あれば海上保安庁まで連絡願います。
●対象海域
千…

続きを読む

Theフィッシングのランカー便の放送見ました?

先日Theフィッシングで東京湾のランカー便の放送があったのですが見た方はいますでしょうか?
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/lineup2/1243312_8570.html
写真は公式Webサイトより無断転載、したかったんだけど、サイトにダメって書いてあった。(^^)
ランカー便は毎年この時期に放送しているのですが、いわゆ…

続きを読む

釣果記録アプリのANGLERSが資金調達

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
釣果記録アプリのANGLERSが500 Startups Japanなどから数千万円規模の資金調達
http://jp.techcrunch.com/2016/12/01/anglers/
『ユーザーは釣果を記録して自分で楽しむだけではなく、それを釣り友達との間で共有して楽しむことができる。しかし、釣果が共有されるのは限られた範囲のみだ。』
『釣りの世界では基本的に、…

続きを読む