プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:1319
- 総アクセス数:1394156
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
今日はヘルティックの日! 15/03/29
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム)
昨日に続いてホームの海釣り施設に出撃しました。
晴れて南西の弱い風。
昨日のポジションは自分的にいまいちだったので、
今日は違う場所で。一番水が動いている場所のはず!
・・・・でも最初の場所は15分ノーバイト。
すぐ移動を決意。
次は通称"ブラックホール”のすぐ横。
ブラックホールはタッチの差ではじめての親子…
晴れて南西の弱い風。
昨日のポジションは自分的にいまいちだったので、
今日は違う場所で。一番水が動いている場所のはず!
・・・・でも最初の場所は15分ノーバイト。
すぐ移動を決意。
次は通称"ブラックホール”のすぐ横。
ブラックホールはタッチの差ではじめての親子…
- 2015年3月29日
- コメント(4)
前日の爆釣情報はなんだったんだ、の巻 15/03/28
昨日の海釣り公園の釣果情報がものすごくて、
気候的にも今日のほうが暖かくて、
きっと今日は俺にも釣れるはずだ!
と意味不明の思い込みでホームの海釣り公園に出撃。
いいポジションも獲れて、
まずはミノーから。
数投、反応なし。
隣のNさんがブレードベイトで掛ける。
が、2度目の水面の攻防でフックアウト。
レバー…
気候的にも今日のほうが暖かくて、
きっと今日は俺にも釣れるはずだ!
と意味不明の思い込みでホームの海釣り公園に出撃。
いいポジションも獲れて、
まずはミノーから。
数投、反応なし。
隣のNさんがブレードベイトで掛ける。
が、2度目の水面の攻防でフックアウト。
レバー…
- 2015年3月29日
- コメント(3)
ジギングも楽しかった本日のボートシーバス 15/03/22
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバスやってみる!, デイゲーム)
今日はまたまたボートシーバスの日。
sakumaさんの船に、ソル友のRYUくんも同船です。
7時出船。
このところ最初はあんまり結果が出ず、
今日もおんなじ雰囲気であちこち移動。
ゴロタ石のストレッチでルドラでまず一本獲りました。
でもまたその後は沈黙が続きます。
ここでsakumaさんが決断。
取って置きの場所に連れて…
sakumaさんの船に、ソル友のRYUくんも同船です。
7時出船。
このところ最初はあんまり結果が出ず、
今日もおんなじ雰囲気であちこち移動。
ゴロタ石のストレッチでルドラでまず一本獲りました。
でもまたその後は沈黙が続きます。
ここでsakumaさんが決断。
取って置きの場所に連れて…
- 2015年3月22日
- コメント(4)
見事にホームで2週連続ボウズ・・・ 15/03/21
昨夜のバチ抜けアタックは見事に失敗。
気を取り直してホームに出撃。
開場前に岸辺のゴロタ石でちょっとミノーとか投げるも、
これもなにも起こらず。
お隣で釣りしてた常連さんにフッコが釣れるのを指くわえてみてました。
そして開場。
他の人と違う攻め方を! とはいえ深い戦略はなし!
ということでワームで開始して…
気を取り直してホームに出撃。
開場前に岸辺のゴロタ石でちょっとミノーとか投げるも、
これもなにも起こらず。
お隣で釣りしてた常連さんにフッコが釣れるのを指くわえてみてました。
そして開場。
他の人と違う攻め方を! とはいえ深い戦略はなし!
ということでワームで開始して…
- 2015年3月21日
- コメント(3)
出勤前に1時間勝負したけどノーバイト 15/03/17
まだバチ抜けには至らない潮回りなので、
早起きしてホームリバーへ出動。
タロウさん好調みたいだし。
夜明け直前からシンペンのスローから始めて、
陽が射すにつれて鉄板、ブレード、
ミノーのジャーク、
一通り試しましたが結局ノーバイト。
あっという間にタイムアップ。
潮のタイミングは悪くないはずなんだけどなー…
早起きしてホームリバーへ出動。
タロウさん好調みたいだし。
夜明け直前からシンペンのスローから始めて、
陽が射すにつれて鉄板、ブレード、
ミノーのジャーク、
一通り試しましたが結局ノーバイト。
あっという間にタイムアップ。
潮のタイミングは悪くないはずなんだけどなー…
- 2015年3月17日
- コメント(2)
ジィィィィー、といいドラグ音で周り驚かせただけに終わった日曜日 15/03/15
昨日の大フィーバーの余韻もそのままに、
今日はホームの海釣り施設へ。
あまり前の順番獲れなかったので通称"ブラックホール"へ。
ミノーからはじめるも数投してバイト無し。
ふと顔を上げると遠くでYさんがもうタモ入れしてる (((( ;゚Д゚)))
ブレードベイトにチェンジ。
PB-24のボディにいろいろ寄せ集めたやつ。
数投目…
今日はホームの海釣り施設へ。
あまり前の順番獲れなかったので通称"ブラックホール"へ。
ミノーからはじめるも数投してバイト無し。
ふと顔を上げると遠くでYさんがもうタモ入れしてる (((( ;゚Д゚)))
ブレードベイトにチェンジ。
PB-24のボディにいろいろ寄せ集めたやつ。
数投目…
- 2015年3月15日
- コメント(1)
ボートシーバスで入れ食いを味わうの巻 15/03/14
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバスやってみる!, デイゲーム)
今日は楽しみにしていたボートシーバスの日。
またsakumaさんに乗せてもらいました。
今週は天気が良くなくて、しかも平日の釣果が無かったので、
自分の中で殺気が満ち満ちているのが分かります。
魚も逃げ出すんじゃねレベルです(笑)
スタートから穴撃ちをメインにやったのですが、
やはり殺気が強すぎて、釣れる気配…
またsakumaさんに乗せてもらいました。
今週は天気が良くなくて、しかも平日の釣果が無かったので、
自分の中で殺気が満ち満ちているのが分かります。
魚も逃げ出すんじゃねレベルです(笑)
スタートから穴撃ちをメインにやったのですが、
やはり殺気が強すぎて、釣れる気配…
- 2015年3月14日
- コメント(3)
根がかり地獄 『ブラックホール』で2匹\(^_^)/ 15/03/08
昨夜のホームリバー戦の10時間後、
気がつくとホームの海釣り施設に。
開場前の岸辺には荒磯で波を被りながらヒラスズキを狙うファイター。
昨日同様今日も北西の冷たい強風。プラス雨がぱらつく展開。
昨日のポジションでは大きいの獲れなかったので、
今日は常連さんたちとは別れて一人、
ブラックホールと呼ばれるポイ…
気がつくとホームの海釣り施設に。
開場前の岸辺には荒磯で波を被りながらヒラスズキを狙うファイター。
昨日同様今日も北西の冷たい強風。プラス雨がぱらつく展開。
昨日のポジションでは大きいの獲れなかったので、
今日は常連さんたちとは別れて一人、
ブラックホールと呼ばれるポイ…
- 2015年3月8日
- コメント(4)
狙って獲ったウインドドリフト的な1匹が嬉しかった 15/03/07
今日も朝からホームの海釣り施設です。
完璧に三寒四温の「寒」。
Nさんが来る日はだいたい寒か雨らしい。マジか(笑)
北風強くて、左手も包帯しててグローブできず、
これで雨降ってきたらもう帰るしかないかなーと思っていました。
7時入場。
風を背に受けるポジションでスタート。
ヘルティックじゃ沈まないだろうし、…
完璧に三寒四温の「寒」。
Nさんが来る日はだいたい寒か雨らしい。マジか(笑)
北風強くて、左手も包帯しててグローブできず、
これで雨降ってきたらもう帰るしかないかなーと思っていました。
7時入場。
風を背に受けるポジションでスタート。
ヘルティックじゃ沈まないだろうし、…
- 2015年3月7日
- コメント(3)
薬指も小指も大事なことがよく分かった本日、釣果3匹。 15/03/05
今日はお休みをいただいて朝からホームの海釣り施設へ。
相変わらず開場前にもう叩かれまくりです・・・
早く沖側で釣れるようになって欲しい。
今日はヘルティックのSさん、ジギングのKさんそろい踏み。
果たして週末までシーバスたちは生き延びられるのか(笑)
実は先日、バチ抜け釣行の取り込み時に、
ゴロタ石で滑っ…
相変わらず開場前にもう叩かれまくりです・・・
早く沖側で釣れるようになって欲しい。
今日はヘルティックのSさん、ジギングのKさんそろい踏み。
果たして週末までシーバスたちは生き延びられるのか(笑)
実は先日、バチ抜け釣行の取り込み時に、
ゴロタ石で滑っ…
- 2015年3月5日
- コメント(6)
最新のコメント