プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:1277
- 総アクセス数:1378320
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ タチウオリベンジ成功と食材確保の巻 20/08/09
- ジャンル:釣行記
気が付いたら自分は全然釣れていないんだけど、
ニコニコして帰りました、というお話です。

この日の同船はNさん、BONさん、T嫁さん
もともと館山方面へ行けたらと思って組んでいた予定だったけれど、強風予報で南下は厳しく、富津方面でタチウオができればということで5時スタート。

まずはけんのすけさんに教えてもらった港の沖のポイントを探る。
やっぱり風が相当きつい。海ほたる計測で9m。
魚探に群れはよく映るんだけど、風と潮で流されてあっという間に消え去る。
しばらく頑張ったけど何やってるかわからなくなるくらいだったので移動を決意。
風以上にうねりがすごくて、
普段10分の距離を30分以上かけて移動(T_T)
でも期待した通りの浅場でタチウオ狙う船を発見して自分たちも周辺で開始。水深15m。
風と潮が一致しているのでかなり流されてしまう感じでやりづらいけれど、ジョルティーを投げていたT嫁さんにバイトがあったのを皮切りに、自分以外の皆さんはポツリポツリと掛けていく。
前回坊主とボートに乗れなかった二人はこのポーズ(^^)/

リベンジできて本当よかったー
自分は操船8割釣り2割くらい。
ニコニコして帰りました、というお話です。

この日の同船はNさん、BONさん、T嫁さん
もともと館山方面へ行けたらと思って組んでいた予定だったけれど、強風予報で南下は厳しく、富津方面でタチウオができればということで5時スタート。

まずはけんのすけさんに教えてもらった港の沖のポイントを探る。
やっぱり風が相当きつい。海ほたる計測で9m。
魚探に群れはよく映るんだけど、風と潮で流されてあっという間に消え去る。
しばらく頑張ったけど何やってるかわからなくなるくらいだったので移動を決意。
風以上にうねりがすごくて、
普段10分の距離を30分以上かけて移動(T_T)
でも期待した通りの浅場でタチウオ狙う船を発見して自分たちも周辺で開始。水深15m。
風と潮が一致しているのでかなり流されてしまう感じでやりづらいけれど、ジョルティーを投げていたT嫁さんにバイトがあったのを皮切りに、自分以外の皆さんはポツリポツリと掛けていく。
前回坊主とボートに乗れなかった二人はこのポーズ(^^)/

リベンジできて本当よかったー
自分は操船8割釣り2割くらい。
タチウオのバラシが3回でキャッチ無しだった(T_T)
あ、でも遊びでちいさいジグを落としたらヒイカが釣れたw

みなさんこの日はドラゴン以外は持ち帰らないということで、指3本以上は全部自分がもらって帰った。
というのも翌日、釣った魚でBBQという企画をしていて、
万が一の食材確保をしておきたかったから。
おかげさまで4本が自分のクーラーに。これでも自分釣れなくても満足。ありがとうございました。
船団は大きいものの魚探の反応はとても小さく、何も起こせない時間がほとんどなのでタチウオを断念してタコ狙いへ。
ここでNさんが漁師モードに。
立て続けに5杯キャッチしてさすがの結果。
ここでも自分は何も釣れてないのに食材確保できて大喜びw
東京湾のタコを2杯もいただいてしまった。
ありがとうございます(^^)/
BONさんも2杯だったかな、
小さめだったけどきちっとマダコをゲットしてました。
その後は翌日の予行演習を兼ねてアジ狙いをやってみるもこれが大誤算。
T嫁さんがマメアジをキャッチするにとどまってタイムアップ。
自分の釣果はヒイカ1杯のみ(T_T)
でも船中ではタチウオ10本、タコ7杯、ヒイカ、マメアジという釣果で、短時間時間だったし内容の濃い釣行だったと思います。
皆さんおつかれさまでした!!
タチウオ、タコありがとうございました!!
またよろしくお願いします!!
持ち帰ったタコ、以前にけんのすけさんに教えてもらった金ザルでぬめりを取る方法がホントに楽でびっくりしました。
これおすすめです。下に改めて貼っときます。
あ、でも遊びでちいさいジグを落としたらヒイカが釣れたw

みなさんこの日はドラゴン以外は持ち帰らないということで、指3本以上は全部自分がもらって帰った。
というのも翌日、釣った魚でBBQという企画をしていて、
万が一の食材確保をしておきたかったから。
おかげさまで4本が自分のクーラーに。これでも自分釣れなくても満足。ありがとうございました。
船団は大きいものの魚探の反応はとても小さく、何も起こせない時間がほとんどなのでタチウオを断念してタコ狙いへ。
ここでNさんが漁師モードに。
立て続けに5杯キャッチしてさすがの結果。
ここでも自分は何も釣れてないのに食材確保できて大喜びw
東京湾のタコを2杯もいただいてしまった。
ありがとうございます(^^)/
BONさんも2杯だったかな、
小さめだったけどきちっとマダコをゲットしてました。
その後は翌日の予行演習を兼ねてアジ狙いをやってみるもこれが大誤算。
T嫁さんがマメアジをキャッチするにとどまってタイムアップ。
自分の釣果はヒイカ1杯のみ(T_T)
でも船中ではタチウオ10本、タコ7杯、ヒイカ、マメアジという釣果で、短時間時間だったし内容の濃い釣行だったと思います。
皆さんおつかれさまでした!!
タチウオ、タコありがとうございました!!
またよろしくお願いします!!
持ち帰ったタコ、以前にけんのすけさんに教えてもらった金ザルでぬめりを取る方法がホントに楽でびっくりしました。
これおすすめです。下に改めて貼っときます。
- 2020年8月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント