プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:524
- 総アクセス数:1402219
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 自分に釣れる魚も無く、気持ちも竿も折れて帰る 15/06/27
一ヶ月釣果を得られないまま6月が終わろうとしているホーム、市原海釣り公園。
いくら何でもそろそろ一匹くらい釣れてもいいんじゃないの、
ということで出撃してきました。
確かに底層の貧酸素水塊は気になるものの、
同じ水域で釣れているところがあるんだし。

風も少し吹いて、曇天。
雰囲気はとても良かったのですが結局ノーバイト。
でも鉄板でキャッチした常連さんもいたので、
諦めずにキャスト続けていると、
投げた瞬間に、バキッと最悪の音が響く。
中古のディアルーナ809LSTが折れました。
心も折れて帰路につきました。
折れた直接の原因はルアーの重量オーバー。
バチ抜けロッドでIP-26投げてはいけません。
でも。
ヤフオクで安く買ってから1年。
ほぼ週4日ペースで振りまくってたし、
毎回水洗いしてたとはいえ、
釣り場での扱いも粗雑だったし。
ということで腹立たしさはなく、
なんとか治療できないかな、
と中に入れるカーボンパイプを物色中です。
何れにしても、明日は地元出撃かなー。
ホームは6月完全丸ボウズ決定です…orz
去年の6月は入れ食いの日もあったのにな。
いくら何でもそろそろ一匹くらい釣れてもいいんじゃないの、
ということで出撃してきました。
確かに底層の貧酸素水塊は気になるものの、
同じ水域で釣れているところがあるんだし。

風も少し吹いて、曇天。
雰囲気はとても良かったのですが結局ノーバイト。
でも鉄板でキャッチした常連さんもいたので、
諦めずにキャスト続けていると、
投げた瞬間に、バキッと最悪の音が響く。
中古のディアルーナ809LSTが折れました。
心も折れて帰路につきました。
折れた直接の原因はルアーの重量オーバー。
バチ抜けロッドでIP-26投げてはいけません。
でも。
ヤフオクで安く買ってから1年。
ほぼ週4日ペースで振りまくってたし、
毎回水洗いしてたとはいえ、
釣り場での扱いも粗雑だったし。
ということで腹立たしさはなく、
なんとか治療できないかな、
と中に入れるカーボンパイプを物色中です。
何れにしても、明日は地元出撃かなー。
ホームは6月完全丸ボウズ決定です…orz
去年の6月は入れ食いの日もあったのにな。
- 2015年6月27日
- コメント(3)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 18 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント