プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:264
  • 総アクセス数:1339728

アーカイブ

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

23/11/03 4釣行連続でランカーでました(^^)/

6:00-15:00
SAGE愛好会さん、闘猛さん 虎くん

bkor25ssdnexhd5cf9up_416_400-768bb6c0.jpg

船中合計 
シーバス20匹くらい。
ブリ 90cm、7kg

シーバスはランカー2本出ました(^^)/

朝イチに沖のシャローでコノシロの群れを発見して苦手な船団の中でビッグベイト。

でもここでSAGE愛好会さんと虎くんがシーバスキャッチ。

xgx7s9czu5ekdb3afrnc_480_360-54ec5085.jpg


この野郎、釣れるじゃねえか!!





僕は今や見向きもされないダウズワンでボコボコに釣って、みんなにまた買わせようと思ったけど朝イチのワンバイトのみで完全に沈黙でした(笑)



そしてBTフォースを巻いてた虎くんに強烈なバイトでブリ(^^)

igddsx2ksvrf3eb8cbvj_480_270-4c550db0.jpg

大きめクーラーも氷もなく気温25度なので泣く泣くリリース。




やっぱり船団苦手だし、反応ない時間が続いて袖ヶ浦へ。





ここでまず伊藤さんにランカー。80cmジャスト。

uxged2nvykocb2phn33c_473_400-65d7bb6b.jpg

メガドッグ180でよかったかな?





次のスポットで僕にランカー。


nije5axcpwc9i3hu5jax_406_401-ec9abc77.jpg

81cm。
ヒットルアーは、ガラパゴスのグレイス!


ヨシさんありがとう!!!




あ、闘猛さんはキャッチはできなかったけれど、アーマジョイント280で5-6バイト2ヒットでした。





やはり俺も買うしかなさそう!!





そのあとはポツポツと釣れたけどそれも9時過ぎでおしまい。 

今日も明日も満潮のあとはほとんど下げないんだよね(T_T)




その後は大苦戦で時々誤爆がある、くらいで、穴撃ちでもミノーはほとんど反応がない状況。



とはいえ、闘猛さんがブレードで数伸ばしてくれた(^^)

h4mp56ngrxz9powornds_416_400-d52f1992.jpg


その後もいいところはあまりなくて、帰りの盤洲で鳥山見つけてちょっと残業したけど何も起こせずで終了でした。




快晴無風、おまけに潮も動かないお昼は当たり前だけど苦行でしたねー(T_T)



でも朝のうちに結果出てよかったです。
皆さんお疲れ様でした!

 

コメントを見る