プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:924
  • 昨日のアクセス:1319
  • 総アクセス数:1394991

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

フラペン

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ルアー)
フラペン。

発表当初から後方波動というそのコンセプトに痺れて購入し、何度もロストしているフラペン。

uk6ggb2ri7kzcsc5e4mu_920_689-955afa95.jpg

実はまだ釣果はない。

その状態でレビュー書くかどうかも迷ったけれど、まずは使ってみての感想をまとめとこうと思います。


まずはその飛距離。
フラップが閉じる効果も高いけれど、
重心のバランスも良いみたいで、
ギューンと一直線の軌道を描いて飛んでくれます。
投げるの楽しいルアーの一つですね。
空中で決してクルクルしたりしません。

hrfazid62hfxcsjt5mop_920_690-16119713.jpg

リトリーブを開始すると遠距離からもフラフラしてる波動が伝わります。
その波動の強さで水流の強弱もわかります。

アクション的にはこれはシンペンではなくシンキングミノーですね。

ただ残念なのはミノーと違ってジャークした時のイレギュラーアクションがあまり期待できないこと。トゥイッチしても規則正しく泳ぐだけです。
なのでデイケームでリアクションバイトを狙う釣りには使えません。

出番はやはり夜、まずは様子見のサーチベイトとか、流す釣りでは出ない時の戦術変更で出番が来る感じで使っています。

bssbm36ctstpisvrd84u_920_690-fc4111ca.jpg

これまで5個入手して3個ロストしてますが、
これからの本格シーズンでは必ず有効なパターンがあると信じて、僕は投げ続けています。

次のレビューではヒットパターンを含めて釣果報告したいと思います!

6yuybmsnb8dmurumrx26-21d38e5c.jpg

コメントを見る