プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:224
- 昨日のアクセス:320
- 総アクセス数:1338709
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 14/11/12 ホームリバー スレンで釣れた(^o^)
帰宅して晩ご飯食べて今日はホームリバーへ。
南風吹いてると思ったらほぼ無風でした(・_・;
でも潮は下げ始めて1時間ちょっと。
いい感じで流れています。
いつも通りフラペンで広範囲をサーチ。
でも反応なし。
次にごっつぁんミノーで表層を流す。
ジャークなしでアップから流しているとツン。
しゃー!
とか言いながらテトラに擦られないようゴリ巻きでネットイン。
昨日のエイとの練習試合は無意味じゃなかった。
意味のない練習なんてないんだ(笑)

56㎝ありましたよ!
気を良くして連続ヒットを期待するもこの場所ではそれっきり。
ほんの少し移動して橋の明暗部。
誰もが狙うのでスレているはず。
ここでジャッカル スレンを投入。
クロスに投げて明るいところから暗いところへ流してゆっくり巻いてくると、ズン!
(よっ)しゃー!
とか言いながらテトラに擦られないようにゴリ巻きでネットイン。
昨日のエイとの練習試合は(以下略)


52㎝でした。
ナイトゲーム1試合で2匹釣ったの久々。
そしてボックスに入れて空振り続けて苦節半年。
ようやくスレンにも春が来ました(涙)
加藤誠司さんがウォータモニターを引っさげて
ジャッカル立ち上げた時から自分ジャッカル推しなので涙が止まりません(少し嘘)。
気を更によくしてその後もスレン流しまくりましたが無反応。
さすがにスレた?
そこでスレン同様春を待ち続けたシンペン、
シマノのトライデントを投入。
細身でキラキラしてるので
また違う反応があるかも、
と数投流していると、ズッ!
なせか笑介、ではなくて、エイかな(・_・;
と思いきやその後はグッときてジャンプ。

35㎝くらいのセイゴでした。
これでトライデントにも春が。
その後も橋周りを狙いましたが
僕ごときに釣られる魚はもういないようでタイムアップ。
明日は午前半休でホームへ出撃!
と思ったけど強風なので取り消してフルに仕事!
ということで満足して帰りました。
久々に楽しかったナイトゲームでした。
潮はこんな感じ。20:00-22:00。

追伸。
今朝は読み通り
強風でホームの海釣り施設は入場規制!
しゃー!
南風吹いてると思ったらほぼ無風でした(・_・;
でも潮は下げ始めて1時間ちょっと。
いい感じで流れています。
いつも通りフラペンで広範囲をサーチ。
でも反応なし。
次にごっつぁんミノーで表層を流す。
ジャークなしでアップから流しているとツン。
しゃー!
とか言いながらテトラに擦られないようゴリ巻きでネットイン。
昨日のエイとの練習試合は無意味じゃなかった。
意味のない練習なんてないんだ(笑)

56㎝ありましたよ!
気を良くして連続ヒットを期待するもこの場所ではそれっきり。
ほんの少し移動して橋の明暗部。
誰もが狙うのでスレているはず。
ここでジャッカル スレンを投入。
クロスに投げて明るいところから暗いところへ流してゆっくり巻いてくると、ズン!
(よっ)しゃー!
とか言いながらテトラに擦られないようにゴリ巻きでネットイン。
昨日のエイとの練習試合は(以下略)


52㎝でした。
ナイトゲーム1試合で2匹釣ったの久々。
そしてボックスに入れて空振り続けて苦節半年。
ようやくスレンにも春が来ました(涙)
加藤誠司さんがウォータモニターを引っさげて
ジャッカル立ち上げた時から自分ジャッカル推しなので涙が止まりません(少し嘘)。
気を更によくしてその後もスレン流しまくりましたが無反応。
さすがにスレた?
そこでスレン同様春を待ち続けたシンペン、
シマノのトライデントを投入。
細身でキラキラしてるので
また違う反応があるかも、
と数投流していると、ズッ!
なせか笑介、ではなくて、エイかな(・_・;
と思いきやその後はグッときてジャンプ。

35㎝くらいのセイゴでした。
これでトライデントにも春が。
その後も橋周りを狙いましたが
僕ごときに釣られる魚はもういないようでタイムアップ。
明日は午前半休でホームへ出撃!
と思ったけど強風なので取り消してフルに仕事!
ということで満足して帰りました。
久々に楽しかったナイトゲームでした。
潮はこんな感じ。20:00-22:00。

追伸。
今朝は読み通り
強風でホームの海釣り施設は入場規制!
しゃー!
- 2014年11月13日
- コメント(3)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント