プロフィール

fujiwara

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:99704

QRコード

対象魚

ZEXUSライト新規購入

ZEXUSライト新規購入


今回は愚痴とインプレのログです。



去年末に購入した無名メーカーの

「 LEDヘッドライト 懐中電灯 アウトドア 3モード 1800LM CREE XML T6 ヘッドランプ 防水防災 電池 充電器 USB充電 調節可 高光量 軽量」

e9axur3z76kzybidtuje_920_917-583b0bef.jpg

というヘッドライトを購入したんですが
早速不具合出まして、、、

ちなみに2500円で1800ルーメンの明るさが出せ
さらに充電式と言う事でウハウハで購入しましたが安い物にはやはり訳がある


・使用三回目で出る接触不良
・スイッチ部も安い部品使用で反応が悪い
・バックライト機能あるがなぜか正面ライトとスイッチ連動の為まったく意味が無い
・ネックライトとしての使い勝手を無視した設計、出っぱりが首に刺さり痛い
・重い
・ベルト部がダルンダルンの安いゴム
・防水とは書いてあるが電池カバー部がてろんてろんのゴムのみ
・単三より一回りデカい電池の為交換できない(日本の規格に無い)
・最初から閉まらない充電差し口
・スイッチが一つで、強→弱→点滅の為ルアー交換の度高速二連押し必須

a7fob53uvavdjja249o2_920_690-2e116b79.jpg

pa4kznfn5gh66ukmiy3u_920_690-5c1f2f3c.jpg

ht25vieo2ytm6cmbk568_920_690-bc5755b9.jpg

auuyczoxvxdy8tfyrxcp_920_690-e03e990d.jpg



明るさに嘘偽りは無く申し分ないが
実際夜釣りに1800ルーメンも必要ないと断言できる
てか眩しすぎてルアー交換後しばらく目が見えなくなるw



てなことで新しく探す事になりましたが
ZEXUSから新しいRシリーズなる充電式の物が今年春に発売されるニュースが流れて来た最中

Rシリーズ↓

r8tivhi63pxzdsjahwvz_920_656-8d0a658f.jpg

gnuctaa7rw36ffog6v8g_920_599-7c2fa579.jpg

egi6iu6cj4htb4vvhakv_920_608-b7b134ae.jpg

あえて今回は現行品のZX-720を購入しました。

mv4vdw9gvpen49ct6usm_920_690-f82c463e.jpg


なぜRシリーズを待たなかったのかと言いますと
非常にエコでランニングコストも掛からないのは良いんですが
前回充電式を使用していた際に
釣りに行く→ライトの電池が瀕死状態だった時に打てる手が一切無かった事がありました

Rシリーズの商品紹介の中には車の中でも充電可能とか書いてますが毎度車で釣り行く人って結構少数派だと思うんですよね。

rz8ok5oktvzdn5pm2km7_920_918-021e42f4.jpg

その点ZX-720は充電池も対応の為(700、710は充電池使用不可)
エネループを2セットで運営して予備電池を持ち歩けば緊急時にも対応できますし
常にMAX状態で回せます。

a47wm3exszhfr5axn9d2_920_690-0c59167a.jpg


もし出来る事ならRシリーズの電池も交換出来る仕様になれば良いのに、、、
そしたら予備持ち歩ける。
それかスマホ用のモバイルバッテリーで充電しながら使えるとか。


そんでZX-700シリーズは機種によって色が決まっています
700→黒
710→赤
720→青
てな具合なんですが
自分は釣り具関連は黒ベースのワンポイント赤で統一してたんですが
今回は残念ながら充電池使用が捨てられず青に

crw23h5x2aa57cyf6v9c_691_920-d5eb3897.jpg

あと720のモーションセンサーとか反応よくてサクサク切り替わるんですが
センサーモード起動時は小さい赤いライトがついてしまうのが電池喰いそうで、、、


ycdb2e5rv3eayzgodzmu_920_918-3df32e35.jpg


そんなワガママなユーザーの声よとどけw!!!



後日談
実使用しましたが重さ以外は非常に快適で他の文句はございません!
結果非常にいい買い物をしたと思います!


u85z8y2rebov3kua93rn_920_257-022900f6.jpg

http://blog.livedoor.jp/hirotomokazule/

コメントを見る