プロフィール
ひろりん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:112740
QRコード
▼ 牛深渋かった
- ジャンル:釣行記
橋の下行ってきました。
上げ潮では、キープ二匹
下げ潮は、対岸で爆風と雨で早々ギブアップ(2時間弱)
仮眠後、上げ潮で、キープ6匹
最大サイズ25ぐらい
ドラグ鳴らす大物きましたが、バラしました。
前回も2匹、大物バラしたので、修行が足りないようです。
走ってるのに、ゴリ巻して、口切れしてると考えられます。
ついついゴリ巻やってしまいます(x_x)
上顎フッキングとかは、釣り上げた、三分の一ぐらいです。ジグヘッド単体ならば、もっといい感じですが、自作キャロと、ガン玉うったフックに問題ありかも
写真のメジャーは、スマホアプリの測レバ。長方形を写し込んでれば、おおよそのサイズわかります。結構便利です。
5mmぐらいは、誤差あるかもだけど、目測尺以下は、これで十分な感じ
昨年の12月の35cmオーバーは幻か!などと思ってしまいます。
気持ち的には、40オーバーのギガアジ狙ってるのですが!
リベンジ頑張ります。



上げ潮では、キープ二匹
下げ潮は、対岸で爆風と雨で早々ギブアップ(2時間弱)
仮眠後、上げ潮で、キープ6匹
最大サイズ25ぐらい
ドラグ鳴らす大物きましたが、バラしました。
前回も2匹、大物バラしたので、修行が足りないようです。
走ってるのに、ゴリ巻して、口切れしてると考えられます。
ついついゴリ巻やってしまいます(x_x)
上顎フッキングとかは、釣り上げた、三分の一ぐらいです。ジグヘッド単体ならば、もっといい感じですが、自作キャロと、ガン玉うったフックに問題ありかも
写真のメジャーは、スマホアプリの測レバ。長方形を写し込んでれば、おおよそのサイズわかります。結構便利です。
5mmぐらいは、誤差あるかもだけど、目測尺以下は、これで十分な感じ
昨年の12月の35cmオーバーは幻か!などと思ってしまいます。
気持ち的には、40オーバーのギガアジ狙ってるのですが!
リベンジ頑張ります。



- 2013年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント