アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1226
- 昨日のアクセス:818
- 総アクセス数:794937
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
ビッグシューターコンパクトのメンテナンス
- ジャンル:日記/一般
特に不具合は無いのだけど、再びビッグシューターコンパクトの内臓が見たくて見たくて。
汚いグリスをベロベロ舐めて、新しいグリスをべチョべチョ塗る塗る。
また海水べチョべチョで頑張ってもらおう。
昨晩は楽しい夜でした。
凪たら宮崎サーフは再び盛り上がりそうですな!
汚いグリスをベロベロ舐めて、新しいグリスをべチョべチョ塗る塗る。
また海水べチョべチョで頑張ってもらおう。
昨晩は楽しい夜でした。
凪たら宮崎サーフは再び盛り上がりそうですな!
- 2017年1月8日
- コメント(3)
サーフべイトとべンダバール89M
- ジャンル:日記/一般
- (サーフ, Shalldus20, シーライド, オオニベ)
この日はシャルダス20のブレードを外したブレードレスタイプで2本。
ブレードが売りの一つではあるのだけど、釣りはカスタムが当たり前。
て事でシャルダスからブレードを外すとシンペンになる。
しかも75mmの18gで浮き上がりやすく遠くのシャローの流芯まで飛ばしてスローに使えます。
これは別の日に忘年会で貰ったドー…
ブレードが売りの一つではあるのだけど、釣りはカスタムが当たり前。
て事でシャルダスからブレードを外すとシンペンになる。
しかも75mmの18gで浮き上がりやすく遠くのシャローの流芯まで飛ばしてスローに使えます。
これは別の日に忘年会で貰ったドー…
- 2017年1月6日
- コメント(13)
大会終了!
- ジャンル:日記/一般
ザッキーのログにて結果発表がありました。
2か月間で3本の合計結果を振り返るとトップスリーで1位:225 2位:224 3位223と僅差でした。
全体を通すと股長でのランカーは1本、アベレージは60㎝前半と厳しいものではありましたが、誰でも入賞できる可能性のある大会だったのかなと思います。
個人的には今年は暖冬過…
2か月間で3本の合計結果を振り返るとトップスリーで1位:225 2位:224 3位223と僅差でした。
全体を通すと股長でのランカーは1本、アベレージは60㎝前半と厳しいものではありましたが、誰でも入賞できる可能性のある大会だったのかなと思います。
個人的には今年は暖冬過…
- 2017年1月2日
- コメント(9)
ベイトリールを知る
- ジャンル:日記/一般
オオニベ狙いでデイ、ナイトで修行のような果てしなくキャストが続く釣り。
外海が時化たので一時休戦中。
川のピン釣行は一人でも何とも思わないのだけど、サーフナイトは何故か怖いのはなんでた?
遠くでライトが見えると安心する(笑)
えー結果は、オオニべらしきコンタクトは何も無し!
全国を旅するトッププロのヒデ…
外海が時化たので一時休戦中。
川のピン釣行は一人でも何とも思わないのだけど、サーフナイトは何故か怖いのはなんでた?
遠くでライトが見えると安心する(笑)
えー結果は、オオニべらしきコンタクトは何も無し!
全国を旅するトッププロのヒデ…
- 2016年12月28日
- コメント(12)
全国を旅するプロアングラーの怖い話
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
先日、ヌタイ商店プレゼンツ忘年会withヒデ林プロが開催!!
全国を旅するプロアングラーの話は濃密ですな。
デカい魚の生態、キャッチする秘訣、クマが出没する河川等、色々と面白く勉強になる楽しい話を聞きました♪
楽しい話はここまで。
というのも実は
ヒデさんには霊感的なシックスセンスがあるみたい。。。
それでい…
全国を旅するプロアングラーの話は濃密ですな。
デカい魚の生態、キャッチする秘訣、クマが出没する河川等、色々と面白く勉強になる楽しい話を聞きました♪
楽しい話はここまで。
というのも実は
ヒデさんには霊感的なシックスセンスがあるみたい。。。
それでい…
- 2016年12月16日
- コメント(11)
一ツ瀬川のシーバス
サーフ厳しー!!
ニベが本命とは言え他の魚が空いてしてくれない時間は修行のような状態。。
川に癒やしを。。
この日、ハイシーズンらしく人が多く希望の場所は入れず、時合の関係上、 第3候補的な場所に向かった。
この時期には橋脚や明暗の一級ポイントには高確率で魚が付くと思う。
だけど人も多く集まる。
入れるス…
ニベが本命とは言え他の魚が空いてしてくれない時間は修行のような状態。。
川に癒やしを。。
この日、ハイシーズンらしく人が多く希望の場所は入れず、時合の関係上、 第3候補的な場所に向かった。
この時期には橋脚や明暗の一級ポイントには高確率で魚が付くと思う。
だけど人も多く集まる。
入れるス…
- 2016年12月15日
- コメント(14)
県央サーフのオオニベ
- ジャンル:釣行記
去年はオオニべのコンタクトを取れずにシーズンオフ。
これまでオオニべらしきあたりは一度だけ。
とある県央サーフでナバロン150Fをスーツと流していると強烈なバイトでフックアウト!
その時は狙ってというか鱸の時合待ちで寄り道して軽く投げてたら来たと言うやつ。
デイゲームでオオニべを捕るのが目標だったのだけど…
これまでオオニべらしきあたりは一度だけ。
とある県央サーフでナバロン150Fをスーツと流していると強烈なバイトでフックアウト!
その時は狙ってというか鱸の時合待ちで寄り道して軽く投げてたら来たと言うやつ。
デイゲームでオオニべを捕るのが目標だったのだけど…
- 2016年12月9日
- コメント(8)
べイトを導入した理由
- ジャンル:日記/一般
- (スネコン90, SNECON130S)
新戦力となったべイトタックル。
新タックルはエクスセンスDCにAPIAのB83MX。
購入したいが金が無ねー。。
リールは万が一故障しても部品の交換で何とかなる。
ロッドはその点、面倒。
という事でリールは中古で外観はますまず、 中身良好で激安の物。
ロッドだけは新品で。
いづれべイトタックルを導入したいなと思って…
新タックルはエクスセンスDCにAPIAのB83MX。
購入したいが金が無ねー。。
リールは万が一故障しても部品の交換で何とかなる。
ロッドはその点、面倒。
という事でリールは中古で外観はますまず、 中身良好で激安の物。
ロッドだけは新品で。
いづれべイトタックルを導入したいなと思って…
- 2016年12月7日
- コメント(14)
最新のコメント