プロフィール
布施 博光
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:171145
QRコード
▼ 〜キハダを求めて〜
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
雨、雨、雨、当然ながら梅雨ですからね。
今回のテーマは
【不完全燃焼】です。
19日はキハダを求め行ってきました。
出港してまもなく雨と風が。

移動中にパシャリ
ポイントエリアに到着し鳥と水面、潮目に意識を向けながら様子を見るが反応がない。
まだ救いなのが鳥が飛んで居てくれた事。
だが突然キハダのボイルが現れた!
射程圏内入りキャストスタートしたが数分で沈んでしまう。
それからは全くボイルが発生せずカツオの群れに遭遇し終始爆釣で爆釣が終わり一通り片付けが終わり帰港しようとした瞬間にキハダのボイル!!!
ロッドを持ってミヨシに向かったはいいが一投もできず沈んでしまった。
今回の釣行で本命のキハダは釣れなかったがトップウォーターやフローティングペンシルを中心に投げ個々の浮姿勢や泳ぎ姿勢などチェック出来たと同時に個々のロッドアクションのコツを掴めた事が何よりの釣果に繋がった釣行になりました。
中でもペンシル系のルアーはロッドワークとリーリングを混ぜて使うと綺麗にルアーが潜ってくれ、かつ不規則なS字ターンと水中に入れているスピードと長さをコントロールできました。
言葉で伝わるか分からないが、
ロッドワークでルアーを潜らせリーリングで潜らせているスピードど距離を調整しながらルアーをコントロールさせるとルアーに命が宿った感じに動いてくれました。
さらにロッドワークとリーリングの時間差を作るとまた、違う動きをしてくれるので予測不能な動きも混ざりました。
ジャーキングとトゥイッチが混じったような、全く別物のような・・・
これはこれで面白いなっと更にこの釣りの飲み込まれた時間となりました。
今回の釣行を今後の糧にする為に良かった点と悪かった点を復習してクロマグロに繋げます。


カツオの写真も
あ〜楽しかった!!!
雨、雨、雨、当然ながら梅雨ですからね。
今回のテーマは
【不完全燃焼】です。
19日はキハダを求め行ってきました。
出港してまもなく雨と風が。

移動中にパシャリ
ポイントエリアに到着し鳥と水面、潮目に意識を向けながら様子を見るが反応がない。
まだ救いなのが鳥が飛んで居てくれた事。
だが突然キハダのボイルが現れた!
射程圏内入りキャストスタートしたが数分で沈んでしまう。
それからは全くボイルが発生せずカツオの群れに遭遇し終始爆釣で爆釣が終わり一通り片付けが終わり帰港しようとした瞬間にキハダのボイル!!!
ロッドを持ってミヨシに向かったはいいが一投もできず沈んでしまった。
今回の釣行で本命のキハダは釣れなかったがトップウォーターやフローティングペンシルを中心に投げ個々の浮姿勢や泳ぎ姿勢などチェック出来たと同時に個々のロッドアクションのコツを掴めた事が何よりの釣果に繋がった釣行になりました。
中でもペンシル系のルアーはロッドワークとリーリングを混ぜて使うと綺麗にルアーが潜ってくれ、かつ不規則なS字ターンと水中に入れているスピードと長さをコントロールできました。
言葉で伝わるか分からないが、
ロッドワークでルアーを潜らせリーリングで潜らせているスピードど距離を調整しながらルアーをコントロールさせるとルアーに命が宿った感じに動いてくれました。
さらにロッドワークとリーリングの時間差を作るとまた、違う動きをしてくれるので予測不能な動きも混ざりました。
ジャーキングとトゥイッチが混じったような、全く別物のような・・・
これはこれで面白いなっと更にこの釣りの飲み込まれた時間となりました。
今回の釣行を今後の糧にする為に良かった点と悪かった点を復習してクロマグロに繋げます。


カツオの写真も
あ〜楽しかった!!!
- 2021年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | バイブ系は同じ様な製品でもけっこう引き抵抗が違う |
---|
8月18日 | 涼を求めて 山岳渓流の釣り |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント