プロフィール

ひろ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:276004

QRコード

湾奥運河 4月16日 小潮

こんちは(・0・)/


昨日、湾奥運河の見学から、さっそく本日出撃。


仕事をさっくり片付けて、満潮間際に。



小潮ということでバチにはあまり期待していなかったが、行ってみるとポツラポツラと昨日のウジ虫みたいな奴。

ライズも時折あり、魚はしっかりいるようです。




よし・・・・それでは・・・・・




とルアーはメバル用のシンペン。

家に一つだけあった。




これであのウジ虫みたいな奴を食うシーバスを・・・( ̄∀ ̄)




キャスト!キャスト!キャスト!





・・・・



あれ?



アタリすらありませんよ。。。



ん~~~ムズイね。





慣れていないもの投げて簡単に釣れるわけではないですな。




ルアーチェンジ。



サスケの95シンキング。



時折吹く風に合わせてキャスト。


ラインたるたるで巻いてくる。





ココ・・・・



おっ!アタリ!




ならば・・・・・



gw63agmti4m7cutcdh99_480_480-b358055b.jpg

画像ぼやけてますがセイラミノー。


水面直下をキッチリ漂わせるのにすぐれているルアー。


巻いて使うという感覚より、漂わせるだけの感覚。


流れがわずかな場合によく使う。




んで・・・・・



数投目。





ドン!!



mwyu5xpzpwp4kdaaasia_480_480-d263fdb9.jpg

バコッ!っとでましたよ。


50UP(´▽`)



ただこのサイズはたまたまのようで・・・・・




ゴゴッ!


pig5nuyvea8mxwfotarc_480_480-4cbd4943.jpg

30cm前後のこのクラスがアベレージみたいで・・・・3本ほど。



結局、セイラとサスケで釣りました。



メバル用のシンペンは・・・・・






ノーバイト(爆)





PS・平日のしかも小潮周りでも釣り人多数。
それだけ魚がいるということなんでしょうね。





 

コメントを見る

ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ