員弁川と四日市堤

  • ジャンル:釣行記
どうも!

土曜日の夜からいつもと如く行ってきましたシーバス調査♪

向かった先は…やはり員弁川(´ω`)

雨後のにごりに期待を馳せて到着♪

潮まわりはあまりよくないが、いい濁り☆

水位がまだあったので、日の出橋下手で入水。

1時間くらい投げては流し投げては流しを繰り

返す。

対岸側がいい流れがあったので、そこを重点的

に狙っているとコンッ!!!!!

すかさず合わすとのった(°∀°)!

すぐにジャンプ♪

やばい楽しい♪

ゆっくりやり取りし無事ネットイン(^-^)

写メは↓で(;´д`)

62センチでした!

ヒットルアーはハイドシャロー♪

その後休ませてからシンペンで2バイト出るものせられ

ず(T^T)

回遊のステイぽかったですが、楽しめました☆

朝からは四日市堤へ♪

例のごとくギリギリに起きてギリギリ間に合った感じ

ですが笑っ

シーバスの方が多かったです。

渡ってすぐに潮向き確認してテクトロ開始。

またもや開始すぐにヒット!!!

セイゴちゃんでした(´ω`)

すぐリリースしひたすら歩くも反応がない…

潮もあんまり動いてない…

まぁ今日はボチボチやるか的にマイペース♪

他のアングラーの方と色々お話しさせてもらって勉強

になりました☆

その後試行錯誤するも、魚からの反応なく終了…

船着き場戻ってからも、色々とお話を聞かせてもらい

本当に勉強になり、釣りの釣果よりも得たものが沢山

ありました!

コンビニで仮眠しようと寝たら起きると夜の20時笑っ

疲れてたんです…笑っ

そのまま員弁川に行くしか笑っ

でもカニしか釣れずに終了。

んで、立田大橋までワープ笑っ

爆風で釣りにならずに終了。

そこから新川23号下までワープ笑っ

自分でもキチガイだと思いました笑っ

流れが出たしたタイミングでセイゴのライズがチラホ

ラ☆

でも届きませんから三本目の橋脚…

その付近に流れが集中してて、そこでしか出てない…

もう帰ろっ(´Д`)ハァ

ふと時計見る。

朝の3時。

仕事頑張ります(;´д`)








コメントを見る