プロフィール
HIRO
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:46493
QRコード
▼ 愛知県民 涸沼に行く 釣りは継続ナウ
- ジャンル:釣行記
どうもお疲れ様です。
ヒロです。
※今回は興奮気味なので長いですw
今回は何と…シーバスの1つの聖地「涸沼」へ‼︎
こっちに来てからフィーモで知り合った方とご一緒させて頂く事になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ログや動画などで度々出てくる聖地…
そりゃあ行く前からソワソワしますw
土曜日の仕事が終わり、待ちに待った涸沼に向けて集合場所に向かいます。
ドキドキワックワクですw
その方との集合場所に着き、しかもその方の車で完全にガイドして下さるとの事‼︎
もう神々しい神に見えますw
行きの車は釣りとか女とか女とか釣りの話をし、腹ごしらえにオススメのこのお店^o^

ここのBセットなるものがオススメらしい。

こりゃデブまっしぐらだぜ…

ごっさんですw
来る前に弁当食ったのに速攻完食w
美味かったっす(*^^*)
そして、涸沼では鉄板らしいクロスウェイクを持っていない自分の為にわざわざこのお店に向かってくださり

クロスウェイクとオグルゲット!
この時点でテンションは最高潮w
もう釣れる気しかしませんw
が、現実はそう甘くはない事を思い知ります。
憧れの涸沼に到着して先に現場入りしていた先行者3名と合流し、挨拶をかわしいざベイト探しへ。
涸沼のベイトと言えばもちろんボラ。
スーパーボイルなる動画も見たり聞いたり…
み…み…見たい‼︎
生で見たい‼︎
ワクワクしながら探します♪
愛知より断然ベイトっ気があります。
むしろ愛知だと貰ったでしょこりゃっ!ってくらいのベイトっ気w
でも聖地涸沼は違うらしい…
「全然ですね」
えーっ!(゚o゚;;
そうなんですね…
ポイントによっては気配がない所もありましたが、やはりイナっこがワサワサいます。
それがこの場所のポテンシャルなんでしょうね!
そうこうしている内にポイントを決めていただきいざ開始‼︎
ワクワクしながらキャストを繰り返します。
しかし、ベイトっ気はあるがシーバスっ気はない。
でも初場所…分かりませんw
キャスト範囲の地形を探ります。
レンジを刻んでいき、ブローウィンで底を取る場所を見つけました。
岸から平行になだらかなブレイクを発見♪
が、発見しただけでこの場所は何も無く終了w
その後何箇所か見ながらポイントの選択。をしてもらいますw
涸沼だけありアングラーが多いこと。
中々入れません。
最後は木曽川程度の川幅のポイントへ。
ここで朝まずめ狙いで行くとの事!
皆さんは仮眠するらしい。
自分は勿論やるでしょうw
1人準備しスタート‼︎
岸際にボサがワサワサまではいないですが、1メートル程のベイトボールでポツポツいます。
クロスウェイクやら悟空やらパンチラやらで探るもボラには当たるが反応がない。
そうこうしていると朝まずめへ。
完全に明るくなった時に岸際のボラが出勤開始!
しばらく見てるとバシャ‼︎
バシャ‼︎とライズが始まりました‼︎
愛知県民の自分はかなり興奮する程のライズ☆
あっちに投げればこっちでバシャ‼︎
こっちに投げればあっちでバシャ‼︎
あるあるですねw
思わずやめてーっと口ずさんでしまいますw
リーリングも早くなってしまうので少し観察して、ベイトの動きを良く見ます。
ふむふむ。悟空だと押しが強すぎるかな
ベイトの動きにアジャスト出来るようにと、これだけいるベイトの中でアピールさせたかったのでポッキーを選択。
暫くチョンチョンステイの繰り返しで探っていると竿2本ぐらいの所でパコっ‼︎‼︎
ボチボチの出た(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし思わず合わせてしまうとゆう痛恨のミス…
体が勝手に反応してました…
乗れやーっと叫んでしまいました…
皆さんウワーッと何故かニヤついていますw
涸沼初シーバスだったかも…
その後あちこちでパコッ!パコッ!バシャ!バシャ!
く…食わない(゚o゚;;
ルアーとは違う場所でベイト食ってます。
アジャストできてないのか気付かせれてないのか…
分からない…
同行者が涸沼GTなる鯉をかけて終了となりました。
いやぁ確実に来年も来てしまう程のインパクトのすごい釣行となりました。
集合場所に戻り、どうしてもシーバスが触りたい自分は近くのポイントを少し教えてもらいデイゲーム開始です☆
が、海が荒れてるので頭から波を被り全身びしょ濡れになり現在乾かしております…

さぁ乾いたらまた再開です‼︎
頑張って釣りますよー☆
iPhoneからの投稿
ヒロです。
※今回は興奮気味なので長いですw
今回は何と…シーバスの1つの聖地「涸沼」へ‼︎
こっちに来てからフィーモで知り合った方とご一緒させて頂く事になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ログや動画などで度々出てくる聖地…
そりゃあ行く前からソワソワしますw
土曜日の仕事が終わり、待ちに待った涸沼に向けて集合場所に向かいます。
ドキドキワックワクですw
その方との集合場所に着き、しかもその方の車で完全にガイドして下さるとの事‼︎
もう神々しい神に見えますw
行きの車は釣りとか女とか女とか釣りの話をし、腹ごしらえにオススメのこのお店^o^

ここのBセットなるものがオススメらしい。

こりゃデブまっしぐらだぜ…

ごっさんですw
来る前に弁当食ったのに速攻完食w
美味かったっす(*^^*)
そして、涸沼では鉄板らしいクロスウェイクを持っていない自分の為にわざわざこのお店に向かってくださり

クロスウェイクとオグルゲット!
この時点でテンションは最高潮w
もう釣れる気しかしませんw
が、現実はそう甘くはない事を思い知ります。
憧れの涸沼に到着して先に現場入りしていた先行者3名と合流し、挨拶をかわしいざベイト探しへ。
涸沼のベイトと言えばもちろんボラ。
スーパーボイルなる動画も見たり聞いたり…
み…み…見たい‼︎
生で見たい‼︎
ワクワクしながら探します♪
愛知より断然ベイトっ気があります。
むしろ愛知だと貰ったでしょこりゃっ!ってくらいのベイトっ気w
でも聖地涸沼は違うらしい…
「全然ですね」
えーっ!(゚o゚;;
そうなんですね…
ポイントによっては気配がない所もありましたが、やはりイナっこがワサワサいます。
それがこの場所のポテンシャルなんでしょうね!
そうこうしている内にポイントを決めていただきいざ開始‼︎
ワクワクしながらキャストを繰り返します。
しかし、ベイトっ気はあるがシーバスっ気はない。
でも初場所…分かりませんw
キャスト範囲の地形を探ります。
レンジを刻んでいき、ブローウィンで底を取る場所を見つけました。
岸から平行になだらかなブレイクを発見♪
が、発見しただけでこの場所は何も無く終了w
その後何箇所か見ながらポイントの選択。をしてもらいますw
涸沼だけありアングラーが多いこと。
中々入れません。
最後は木曽川程度の川幅のポイントへ。
ここで朝まずめ狙いで行くとの事!
皆さんは仮眠するらしい。
自分は勿論やるでしょうw
1人準備しスタート‼︎
岸際にボサがワサワサまではいないですが、1メートル程のベイトボールでポツポツいます。
クロスウェイクやら悟空やらパンチラやらで探るもボラには当たるが反応がない。
そうこうしていると朝まずめへ。
完全に明るくなった時に岸際のボラが出勤開始!
しばらく見てるとバシャ‼︎
バシャ‼︎とライズが始まりました‼︎
愛知県民の自分はかなり興奮する程のライズ☆
あっちに投げればこっちでバシャ‼︎
こっちに投げればあっちでバシャ‼︎
あるあるですねw
思わずやめてーっと口ずさんでしまいますw
リーリングも早くなってしまうので少し観察して、ベイトの動きを良く見ます。
ふむふむ。悟空だと押しが強すぎるかな
ベイトの動きにアジャスト出来るようにと、これだけいるベイトの中でアピールさせたかったのでポッキーを選択。
暫くチョンチョンステイの繰り返しで探っていると竿2本ぐらいの所でパコっ‼︎‼︎
ボチボチの出た(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし思わず合わせてしまうとゆう痛恨のミス…
体が勝手に反応してました…
乗れやーっと叫んでしまいました…
皆さんウワーッと何故かニヤついていますw
涸沼初シーバスだったかも…
その後あちこちでパコッ!パコッ!バシャ!バシャ!
く…食わない(゚o゚;;
ルアーとは違う場所でベイト食ってます。
アジャストできてないのか気付かせれてないのか…
分からない…
同行者が涸沼GTなる鯉をかけて終了となりました。
いやぁ確実に来年も来てしまう程のインパクトのすごい釣行となりました。
集合場所に戻り、どうしてもシーバスが触りたい自分は近くのポイントを少し教えてもらいデイゲーム開始です☆
が、海が荒れてるので頭から波を被り全身びしょ濡れになり現在乾かしております…

さぁ乾いたらまた再開です‼︎
頑張って釣りますよー☆
iPhoneからの投稿
- 2015年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント