伊勢湾やら名古屋港やら

  • ジャンル:釣行記
バズのベストのファスナーが、凄いことになっております。

ヒロです。

コンプリート2なので、もう売ってないので大事にしてきましたが、ルアーケースが飛び出そうです…(T_T)

手芸センターとうかいで直しますかw



土曜日の、夜から行ってきましたシー様徘徊。

徘徊しまくってシー様を見つけだしてはいますが、フックアップ に至りません…



土曜日は仕事が終わってから後輩と木曽川河口行ってきました。

そこり一時間前に到着。

流れはまだ、効いてます。

ベイトはそこそことゆう感じ。

とゆーか、釣れませーんw

もう…パニックです(>_<)

この夜はバイトすらなくチーン。

もう自分が嫌いになりそうですw


そして日曜日。

四日市にてデイでウェーディングです。

今回は寝過ごしてしまい、下げ9分くらいでエントリー。

先行者3名。

2人はすでに、入水してます。

1人の方は準備中です。

ささっと準備してポイントまで歩きます。

先に入られてる方に挨拶をし、隣で投げさせてもらいます。

しばらくすると、隣の方がシー様かけてます!

なぬっ!

やはりポイント選択は間違ってない事を実感する。

集中力を増しひたすら投げる。 

そして!!







 

釣れないやないかーい(T_T)

だめだだめだだめだだめだ…

負のループなのか?負のループなのか?

心と空腹に負けて上がります。


夕まずめにかけるため仮眠して、桑名の川で入水。

ハクが、すごいです。

す、すごいです。
 
ちー様が、ライズしてます。

もうトップ投げます!

ネチネチやってると、ポーズ中にグーンと引っ張るようなあたり!

ティップに乗ったくらいでゆっくり合わせる。

スポッ…(゚Д゚;)

のらんかった…

まじかよ…とゆー言葉が自然に出てきます。

その後、3発出たのにひとつも乗らん(゚o゚;)

もう移動だ!!ちくしょう。


名港にワープ。

とゆーか、結果は撃沈です。

もう笑顔が無くなります。

どっと疲れが出てきました。

ここで終了としました。

もうどうすればいいのやら…


伊勢湾で引っかかったベイトです↓





コメントを見る