プロフィール

T中

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2023/12 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (5)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (8)

2017年11月 (5)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:200277

QRコード

秋シーズンイン!

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!T中です!

ようやく秋っぽくなってきましたね〜そして海もようやく時化るように(≧∇≦)b

先週は土曜日まで出張で…帰宅は暗くなってから。


ちょこちょこ話を聞く北部九州方面に走ろうかと思いましたが…体力が持ちそうになく断念^^;



近場へ久しぶりのヒラス狙い!











風や最近の状況を考慮して選んだポイントへエントリー!


エントリーする前にイノシシに威嚇されて肝を冷やしました(汗)












海況は良いもののちょうど横風でしかも結構吹いててやりづらいこと…しかも朝マズメより徐々に風が強くなっていき

ダイペンは、ラインが風に煽られ海面を滑っていくし、ポッパーも思ったラインが全くトレースできない始末。



こういう状況を考慮していつもPE3号をチョイスしてますが、それでもどうにもならない(T_T)




それでも風のタイミング読んだり投げる距離と角度を変えつつミノーを交えながら投げ倒す!








すると足下のスリットから茶色いのが…運よくフッキングせず( ̄ー ̄)ニヤリ










しばらくして今度はミノーにヒラスらしき魚がチェイス!居るやん!



すぐにBF45にチェンジ!風のタイミングを見極めつつ上手くダイビングさせれてると思ってたらヒラスがスッと浮いてきて優しくルアー咥えた!


と、モゴモゴとして帰っていかれました…(T_T)






確実に咥えたものの違和感を感じたんでしょうね…足場が高いので全て丸見えw





付いてるのはわかったので後はどう食わせるか…今度は風で煽られて勝手に表層をゆっくりドリフトしてたBF45を咥えたもののまたしてもモゴモゴとした後、ハリ掛かりすることなくお帰りに…










咥えた瞬間合わせるべき?見た感じ合わせたとこで掛かりが浅くて外れそうな…











まだチャンスはあるはず!と再度ミノーにチェンジするも出ず!








キャストしようとスプールを見た時にエアノットを2つも発見(汗)この状況で掛けたらメインから飛ぶ予感しかしなかったので、風が吹く中ビミニツイストでダブルライン作りーのスペーサーと結束しーのとちょっと不安が残ったもののラインシステムを組み直して再開!



するとやはり上手く操作できた瞬間にこれまた浮いてきて咥えてモゴモゴと!


とりあえず合わせたら乗りましたw竿を立てたら浮いたものの再度突っ込む!


その瞬間すっぽ抜け(T_T)








少し波が高くなってきたのでしばし休憩。











サラシ具合を鑑みてBF60をチョイス!









45より断然扱いやすい(笑)数投目にちょい沖合で食ってきて、一気にボトムに突っ込む!

緩めのドラグが滑ったものの竿を起こしたらすんなり浮いてきて、ランディングで大暴れ(笑)




それでも無事にキャッチ!夏マサらしいスレンダーな個体でした!

t4p82ddrhvpcagnchvtw_480_480-120cfdb0.jpg








85cm4.9kg
5cjkucf3hjc3c32kjzds_480_480-82e09f0c.jpg


hrezccxcoiodynw77u48_480_480-1dc2109f.jpg


見た目とは裏腹に内臓脂肪がしっかりあって身にも脂乗っていて良い個体でした!最近、クエにも飽きてきてたのでなおのことかもしれませんが、脂のったヒラスは美味いですね(≧▽≦)

秋シーズン初物も釣れたし、しばらくはヒラス狙い頑張ります!

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

サーフシーバスと京都大の数学…
23 時間前
BlueTrainさん

『ネット交換』
1 日前
hikaruさん

持ってて良かったUVレジン
4 日前
rattleheadさん

オヤニラミ探しその後
5 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ