プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:228321
QRコード
▼ 3魚種目の自己ベスト更新!春マサ釣行!
- ジャンル:日記/一般
ここからが本題ですw
普段は、土曜日仕事ですが、有給消化を兼ねて休みをもらったのでK君と春マサ狙いへ!
ぶっちゃけ春マサはここ数年間、力を入れる年があったりなかったりですが結果はさっぱり。
3キロ位のが春シーズンに1つ釣れるだけという状況が続いておりますので、今回も気楽な釣行であります!
待ち合わせ場所に着くと後からもう1人来られ…
挨拶をするとT中さんですか?と。
釣り仲間の知り合いの方で一度会ったことのあるI君でした^^;すぐに気づかず申し訳ない…
知り合い同士、似た者同士なのですぐ打ち解け一緒にポイントへ!
どのタックルでいこうかと迷ってると最初にK君がキャスト!
残り2人で見てると何と一投目からでてるし!
慌てて自分は、いつものタックルをチョイス!
レイジングブル104XF2
ソルティガZ6500エクスペディション
メインPE3号+スペーサーPE8号10m
リーダーナイロン140lb
BF75
をチョイス!
2人に遅れて慌ててキャストすると何とヒット!
意外とデカいのか伸されてドラグを出される…
とりあえず竿を起こしたとこで
パンっ
メインが高切れ^^;
昨年から、巻き変えておらずささくれも目立ってたもののそのままにしてたツケが回ってきました(泣)
そんなことしてたら二人ともバイト、チェイスともある様子。
リーダー組む時間が勿体ないので予備リールにチェンジ!
レイジングブル104XF-2
ソルティガZ5000
メインPE4号+スペーサー8号
リーダーナイロン140lb
ストライクイーグル(フックが錆びてないものをチョイスw)
投げるとバイトしてくるもスッポ抜け(泣)
するとI君がサクッと9キロ…
チェイスはあるので焦らずに…
K君掛けるも足下に突っ込まれブレイク…
あれっ?あれあれ…
するとI君再びヒット!更にサイズアップの12キロ…
そしてリーダー組み直したK君も可愛い(相対的に)5キロをキャッチ…
釣ってないの自分だけw
そして訪れる沈黙の時間帯…さっきまでの高活性はどこへ(泣)
めげずに投げる!投げる!投げる!
するといきなり背中丸出しで横からひったくるバイトΣ(゚Д゚)
一気に伸されて唸るドラグ
何とか竿を起こしゴリ巻き…出来そうもないので無理しない程度に巻き巻き!
全く浮かせれないまま足下へ…そこから気付いた奴は左の沈みへもうダッシュ!
急いで立ち位置を変更し、伸されてるしラインの角度が嫌な感じだったのでベールを起こしラインを出して様子を伺うことに!
幸い瀬ズレしてる感じもなく少し沖目に魚が出てる感じがしたので、そこから落ち着いて相手の出方を伺いつつ竿で溜めて浮いた分だけ巻き取る
たまに突っ込まれドラグを出されるも次第に浮いてきて…
でかっ!
浮かせてからも2回ほど突っ込まれるも2人がランディングしてくれて無事キャッチでした!


K君、I君、ありがとう!
そして最後にいいとこ持ってっちゃってごめん…(笑)
実際2人居てくれなければどうなってたことやら。感謝感謝です!釣れる釣れないは時の運ですし、ついてましたね♪
自己ベスト更新
127cm18kg


当然のごとく、魂が抜けてしまいその後は2人が頑張る姿をただ眺めておりましたw
やはりタイミングが大事なんですかね。春は、全くポイントが掴みきれませんがこれを毎年毎年繰り返してデータを蓄積して、安定した釣果を出せるようになりたいですね!
ちなみに今朝は別ポイントでホゲました(笑)
この個体、意外と内臓脂肪びっしりで、胃袋は湯引きで身は刺身で美味しく頂きました!

もう満足しちゃったんで、誘われれば行くかもですがイシダイも大きいの釣ってみたいので次回は底物をするか迷いますw
普段は、土曜日仕事ですが、有給消化を兼ねて休みをもらったのでK君と春マサ狙いへ!
ぶっちゃけ春マサはここ数年間、力を入れる年があったりなかったりですが結果はさっぱり。
3キロ位のが春シーズンに1つ釣れるだけという状況が続いておりますので、今回も気楽な釣行であります!
待ち合わせ場所に着くと後からもう1人来られ…
挨拶をするとT中さんですか?と。
釣り仲間の知り合いの方で一度会ったことのあるI君でした^^;すぐに気づかず申し訳ない…
知り合い同士、似た者同士なのですぐ打ち解け一緒にポイントへ!
どのタックルでいこうかと迷ってると最初にK君がキャスト!
残り2人で見てると何と一投目からでてるし!
慌てて自分は、いつものタックルをチョイス!
レイジングブル104XF2
ソルティガZ6500エクスペディション
メインPE3号+スペーサーPE8号10m
リーダーナイロン140lb
BF75
をチョイス!
2人に遅れて慌ててキャストすると何とヒット!
意外とデカいのか伸されてドラグを出される…
とりあえず竿を起こしたとこで
パンっ
メインが高切れ^^;
昨年から、巻き変えておらずささくれも目立ってたもののそのままにしてたツケが回ってきました(泣)
そんなことしてたら二人ともバイト、チェイスともある様子。
リーダー組む時間が勿体ないので予備リールにチェンジ!
レイジングブル104XF-2
ソルティガZ5000
メインPE4号+スペーサー8号
リーダーナイロン140lb
ストライクイーグル(フックが錆びてないものをチョイスw)
投げるとバイトしてくるもスッポ抜け(泣)
するとI君がサクッと9キロ…
チェイスはあるので焦らずに…
K君掛けるも足下に突っ込まれブレイク…
あれっ?あれあれ…
するとI君再びヒット!更にサイズアップの12キロ…
そしてリーダー組み直したK君も可愛い(相対的に)5キロをキャッチ…
釣ってないの自分だけw
そして訪れる沈黙の時間帯…さっきまでの高活性はどこへ(泣)
めげずに投げる!投げる!投げる!
するといきなり背中丸出しで横からひったくるバイトΣ(゚Д゚)
一気に伸されて唸るドラグ
何とか竿を起こしゴリ巻き…出来そうもないので無理しない程度に巻き巻き!
全く浮かせれないまま足下へ…そこから気付いた奴は左の沈みへもうダッシュ!
急いで立ち位置を変更し、伸されてるしラインの角度が嫌な感じだったのでベールを起こしラインを出して様子を伺うことに!
幸い瀬ズレしてる感じもなく少し沖目に魚が出てる感じがしたので、そこから落ち着いて相手の出方を伺いつつ竿で溜めて浮いた分だけ巻き取る
たまに突っ込まれドラグを出されるも次第に浮いてきて…
でかっ!
浮かせてからも2回ほど突っ込まれるも2人がランディングしてくれて無事キャッチでした!


K君、I君、ありがとう!
そして最後にいいとこ持ってっちゃってごめん…(笑)
実際2人居てくれなければどうなってたことやら。感謝感謝です!釣れる釣れないは時の運ですし、ついてましたね♪
自己ベスト更新
127cm18kg


当然のごとく、魂が抜けてしまいその後は2人が頑張る姿をただ眺めておりましたw
やはりタイミングが大事なんですかね。春は、全くポイントが掴みきれませんがこれを毎年毎年繰り返してデータを蓄積して、安定した釣果を出せるようになりたいですね!
ちなみに今朝は別ポイントでホゲました(笑)
この個体、意外と内臓脂肪びっしりで、胃袋は湯引きで身は刺身で美味しく頂きました!

もう満足しちゃったんで、誘われれば行くかもですがイシダイも大きいの釣ってみたいので次回は底物をするか迷いますw
- 4月6日 18:58
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント