プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:228596
QRコード
▼ レインを買うと雨が降らない~久しぶりの沖磯~
- ジャンル:釣行記
二週間前に後輩のO君とたまには沖磯行こうぜ!と話しててら、先週下見に行ってくれてたらしくその日は2ヒット、2バラシだった馬渡島へ金盛丸さんで行くこと♪
せっかく行くならと僕以上に楽しくて面白い長崎の後輩K君も誘うと行きます!と即答だったので、3人で渡ってきました♪
久しぶりの沖磯!天気は雨予報だったので山口を出る前にポイントでレインを購入し、一路呼子へ!途中、福岡で後輩O君を拾って飯を食べて、途中釣具屋を二軒ハシゴ(笑)
フック買ったり、サラナの80Fが安かったので思わず購入したり♪他所の釣具屋は、掘り出し物があるから楽しいですね♪
現地に着いて仮眠して、出船前に後輩K君も合流しわくわくしながらバカ話に花を咲かせますwちなみに後輩O君は、1日に初馬渡に行ったのち3日の休みも行ったとのことwちなみに魚は初日のメバル2匹だけとか(笑)みんなバカだよねと大盛り上がり(笑)
僕も学生時代、週に3回野母崎は三ツ瀬に渡って朝まず目一時間から二時間釣りをして回収の午後2時まで爆睡してたことがありますw沖磯は、寝心地最高です♪(笑)
そして船が来て、馬渡島へ!まずは餌師の方が降りて次は僕らの番!瀬涯にはベイトいっぱい(///∇///)期待しつつ渡り、爆風の中朝まず目を待ちます♪
そして朝まず目!心配してた雨も降ることなく、まあ海水のシャワーは頻繁に浴びましたがw
3人、爆風の中トップを投げ始めます!


そして!
僕はすぐに飽きて(笑)ヒラタックルで瀬際のサラシを撃って遊ぶもシャロー系のミノーには反応なし!ならばとDEEPダイバーをチョイスして投げてみると
2投目にヒット!エラあらいしないし、走らないし何かな?と巻いてたら手前に走った瞬間フックアウト(T-T)ハタかなと思いつつ、二人を残し一人磯探訪にw
爆風に飛ばされそうになりながら崖を歩けるだけ歩いていくwこれが楽しいんですよね♪目の前で一度だけ青物の単発ボイルあるも何事もなく元のとこに戻ると、二人とも釣れないので駄弁ってるw
僕も参加して、フナムシの話で盛り上がるwよく部屋に居るとかO君は、最近家の中で大きいフナムシを踏んで転んだ話で大爆笑(笑)学生時代、講義室にフナムシが居てO君が連れてきたんじゃないかと同級生に疑われたとか(笑)
その頃から風向きが変わり爆風になったので、9時に瀬がわりしよう!と話して一応トップを投げてると目の前で50くらいのぺんぺんが何かに追われて逃げてる!即みんなでペンシル投げるも何事もなく(T-T)
ちなみに今日はトップ用、ヒラ用、ジグ用の三タックル体制!

そして
瀬がわり!
風裏のポイントへ!見るからに釣りやすそう(笑)僕は二人を尻目にヒラタックルを組んでサラシを撃つもノーバイト(T-T)
K君は真面目に青物を!と、O君は、バイブを使って遊んでるw
で、バイブでササノハベラ(笑)
3人で釣り行くと、O君は面白い外道を釣って盛り上げてくれます(笑)
そして、僕は風裏で日当たりのよいポイントを見つけ
夢の中へ(笑)
起きたら12時(笑)
横を見ると、、、O君w

安定のパターン(笑)
で、K君

真面目に投げてると思ったらインチク投げてるしw聞くとたった今アカハタをずりあげでバラシたとのこと!
潮も動き出したし、トップを投げると言うのでタックルを借りてやってみたかったことをやることに♪

ワームでハタ狙い♪僕の手持ちのヒラ竿だと柔らかすぎて使えないので(笑)
色々投げてみますが、ベラのかじりあとと針先に鱗が付いていたのみで何事もなく今回の釣行は終了!
帰りに唐津バーガーを食べつつ反省会w3人揃うとなぜか誰も釣れないし、みんなで行こうとすると天候がよろしくないのは何でやろう?とかw話は尽きませんw
ちなみにたまに二人と電話をすると一時間くらい平気で話せますw普段は中々話せないんですがw
遅くなるとあれなんで適当なとこにで解散!
最後にO君から来週も行こうか!とか金もないのに話してました(笑)やっぱみんなバカですね♪(笑)O君なんか釣るまでは通って、釣れたらまた平戸通いとか言ってるし♪
こういうバカな仲間は最高ですね♪(笑)多分みんなで行くと釣る気がなくなるのが釣れない原因かもですね(笑)
僕も来週行けたら行くかもです(笑)
Android携帯からの投稿
せっかく行くならと僕以上に楽しくて面白い長崎の後輩K君も誘うと行きます!と即答だったので、3人で渡ってきました♪
久しぶりの沖磯!天気は雨予報だったので山口を出る前にポイントでレインを購入し、一路呼子へ!途中、福岡で後輩O君を拾って飯を食べて、途中釣具屋を二軒ハシゴ(笑)
フック買ったり、サラナの80Fが安かったので思わず購入したり♪他所の釣具屋は、掘り出し物があるから楽しいですね♪
現地に着いて仮眠して、出船前に後輩K君も合流しわくわくしながらバカ話に花を咲かせますwちなみに後輩O君は、1日に初馬渡に行ったのち3日の休みも行ったとのことwちなみに魚は初日のメバル2匹だけとか(笑)みんなバカだよねと大盛り上がり(笑)
僕も学生時代、週に3回野母崎は三ツ瀬に渡って朝まず目一時間から二時間釣りをして回収の午後2時まで爆睡してたことがありますw沖磯は、寝心地最高です♪(笑)
そして船が来て、馬渡島へ!まずは餌師の方が降りて次は僕らの番!瀬涯にはベイトいっぱい(///∇///)期待しつつ渡り、爆風の中朝まず目を待ちます♪
そして朝まず目!心配してた雨も降ることなく、まあ海水のシャワーは頻繁に浴びましたがw
3人、爆風の中トップを投げ始めます!


そして!
僕はすぐに飽きて(笑)ヒラタックルで瀬際のサラシを撃って遊ぶもシャロー系のミノーには反応なし!ならばとDEEPダイバーをチョイスして投げてみると
2投目にヒット!エラあらいしないし、走らないし何かな?と巻いてたら手前に走った瞬間フックアウト(T-T)ハタかなと思いつつ、二人を残し一人磯探訪にw
爆風に飛ばされそうになりながら崖を歩けるだけ歩いていくwこれが楽しいんですよね♪目の前で一度だけ青物の単発ボイルあるも何事もなく元のとこに戻ると、二人とも釣れないので駄弁ってるw
僕も参加して、フナムシの話で盛り上がるwよく部屋に居るとかO君は、最近家の中で大きいフナムシを踏んで転んだ話で大爆笑(笑)学生時代、講義室にフナムシが居てO君が連れてきたんじゃないかと同級生に疑われたとか(笑)
その頃から風向きが変わり爆風になったので、9時に瀬がわりしよう!と話して一応トップを投げてると目の前で50くらいのぺんぺんが何かに追われて逃げてる!即みんなでペンシル投げるも何事もなく(T-T)
ちなみに今日はトップ用、ヒラ用、ジグ用の三タックル体制!

そして
瀬がわり!
風裏のポイントへ!見るからに釣りやすそう(笑)僕は二人を尻目にヒラタックルを組んでサラシを撃つもノーバイト(T-T)
K君は真面目に青物を!と、O君は、バイブを使って遊んでるw
で、バイブでササノハベラ(笑)
3人で釣り行くと、O君は面白い外道を釣って盛り上げてくれます(笑)
そして、僕は風裏で日当たりのよいポイントを見つけ
夢の中へ(笑)
起きたら12時(笑)
横を見ると、、、O君w

安定のパターン(笑)
で、K君

真面目に投げてると思ったらインチク投げてるしw聞くとたった今アカハタをずりあげでバラシたとのこと!
潮も動き出したし、トップを投げると言うのでタックルを借りてやってみたかったことをやることに♪

ワームでハタ狙い♪僕の手持ちのヒラ竿だと柔らかすぎて使えないので(笑)
色々投げてみますが、ベラのかじりあとと針先に鱗が付いていたのみで何事もなく今回の釣行は終了!
帰りに唐津バーガーを食べつつ反省会w3人揃うとなぜか誰も釣れないし、みんなで行こうとすると天候がよろしくないのは何でやろう?とかw話は尽きませんw
ちなみにたまに二人と電話をすると一時間くらい平気で話せますw普段は中々話せないんですがw
遅くなるとあれなんで適当なとこにで解散!
最後にO君から来週も行こうか!とか金もないのに話してました(笑)やっぱみんなバカですね♪(笑)O君なんか釣るまでは通って、釣れたらまた平戸通いとか言ってるし♪
こういうバカな仲間は最高ですね♪(笑)多分みんなで行くと釣る気がなくなるのが釣れない原因かもですね(笑)
僕も来週行けたら行くかもです(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年11月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント