プロフィール

平松 慶
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:351
- 総アクセス数:762543
QRコード
▼ アシストフック作成方法
- ジャンル:日記/一般
私のジグフックは、シングルフックタイプが多く使われています。
Wフックを使っていた時期もあるのですが、ここ一番の大型を掛けたときに、ファイト中に一つのフックが外れ、ハラハラした覚えが何度もありました。
この怖さがトラウマになり、やはりアシストフックはシングルに戻したのですが、そのフックの作成方法を解説しています。
そろそろ、フックストックも増やしておきたい時期。自分自身でも再確認しながら作成しています。
カンパチやヒラマサなどの青物で使用していますが、イソマグロの74kgを強引に上げた時も、全く問題なかったです。
Wフックを使っていた時期もあるのですが、ここ一番の大型を掛けたときに、ファイト中に一つのフックが外れ、ハラハラした覚えが何度もありました。
この怖さがトラウマになり、やはりアシストフックはシングルに戻したのですが、そのフックの作成方法を解説しています。
そろそろ、フックストックも増やしておきたい時期。自分自身でも再確認しながら作成しています。
カンパチやヒラマサなどの青物で使用していますが、イソマグロの74kgを強引に上げた時も、全く問題なかったです。
- 2022年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント