プロフィール
RISING.M
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:198527
QRコード
▼ 完敗。
- ジャンル:釣行記
昨日、台風7号のうねりを期待して佐多岬西側の地磯に入った。
波の向きからすると、東側はとんでもないうねりが予想されるため、西側の周り込む波を山当てで絞る。
予想どおり、西側の磯を見るとサラシは良い感じだ。

とっとと、磯を下りキャストに入る。
波の周期は12秒程度だろうか、時折、2メートル近いのも入ってくる。
その時は、直ぐに避難。

そして、キャスト1投目だった。
払出しが、沈み根の上を通過している状況。
これだけで、攻め方はわかりますよね?笑
そんな、美味しい状況でルアーを引く。
ゴゴッ!
っとアタリが入る。
波に気をとられ、合わせのタイミングがズレてしまう。
2投目、同じコースを引くが反応なし。
ここで、シンペンにチェンジして三投目は表層をチョンチョンっと引く。
すると、回収直前で喰いあげるが、乗り切らない…。
ここからは、ルアーチェンジしていろいろ試すが反応が無くなった。
陽が昇り、海面が見えて分かったことがある。
ベイトが不在。
180度見渡しても生命感がない。

思い切って、東側に移動を決める。
うねりが落ちたのを予想して…>_<
っとその前に、佐多岬の先端から東西を見比べることに!

佐多岬先端から東側を見れば、西側は凪、東側は…(+_+)汗
落るどころか、さらに強くなってるようだ…。
しかし、開拓も兼ね、とある磯を進む。
磯づたいに歩くが、途中から行けない。
行けなければ山を越える。
そんなこんなで、歩き続けた結果、撃つ場所がない事に気づく。

諦めきれない俺は、佐多岬から内之浦まで直行してみた。
途中、岸良海岸を見る…ヤバい。

釣りする状況じゃない。
テトラポットなんて、余裕で見えなくなる。
内之浦の方はというと、こちらも同じ。
さすがに、昨日は諦めがついた。
ホゲたことは、悔しい。とっても悔しい。
でも、得たものはもっと大きい。
歩いて分かる、楽園の存在。
開拓した場所は、波高1.5くらいであれば、パラダイスと化すだろう。

楽園は、次のヒラスズキ釣行まで温めることにする。
安全第一、ホゲ上等!笑
iPhoneからの投稿
波の向きからすると、東側はとんでもないうねりが予想されるため、西側の周り込む波を山当てで絞る。
予想どおり、西側の磯を見るとサラシは良い感じだ。

とっとと、磯を下りキャストに入る。
波の周期は12秒程度だろうか、時折、2メートル近いのも入ってくる。
その時は、直ぐに避難。

そして、キャスト1投目だった。
払出しが、沈み根の上を通過している状況。
これだけで、攻め方はわかりますよね?笑
そんな、美味しい状況でルアーを引く。
ゴゴッ!
っとアタリが入る。
波に気をとられ、合わせのタイミングがズレてしまう。
2投目、同じコースを引くが反応なし。
ここで、シンペンにチェンジして三投目は表層をチョンチョンっと引く。
すると、回収直前で喰いあげるが、乗り切らない…。
ここからは、ルアーチェンジしていろいろ試すが反応が無くなった。
陽が昇り、海面が見えて分かったことがある。
ベイトが不在。
180度見渡しても生命感がない。

思い切って、東側に移動を決める。
うねりが落ちたのを予想して…>_<
っとその前に、佐多岬の先端から東西を見比べることに!

佐多岬先端から東側を見れば、西側は凪、東側は…(+_+)汗
落るどころか、さらに強くなってるようだ…。
しかし、開拓も兼ね、とある磯を進む。
磯づたいに歩くが、途中から行けない。
行けなければ山を越える。
そんなこんなで、歩き続けた結果、撃つ場所がない事に気づく。

諦めきれない俺は、佐多岬から内之浦まで直行してみた。
途中、岸良海岸を見る…ヤバい。

釣りする状況じゃない。
テトラポットなんて、余裕で見えなくなる。
内之浦の方はというと、こちらも同じ。
さすがに、昨日は諦めがついた。
ホゲたことは、悔しい。とっても悔しい。
でも、得たものはもっと大きい。
歩いて分かる、楽園の存在。
開拓した場所は、波高1.5くらいであれば、パラダイスと化すだろう。

楽園は、次のヒラスズキ釣行まで温めることにする。
安全第一、ホゲ上等!笑
iPhoneからの投稿
- 2015年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント