買ったった

久々の更新です

巷でチヌが渋いということは私も実感しておりました

釣りにはいっていたのですが、
ログ更新までは・・・・・・・

といった感じでした。

その中の1本



2月中旬のキビレですかね。

久々にピンクです。

と2月の釣りはここまでで、
本題です。

上記の画像の釣行ぐらいに、
長年使っていた無メーカーのソーラー時計を
紛失しちゃいました

ということで、ロッドは置いておいて
時計を購入

バリスティック 85/12はまた今度です。

そして購入したのは、

こちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



CASIO OCEANUS(オシアヌス) マンタ OCW-S2400-1AJF


最初は、ブルガリ アショーマ 気になってました。 

時計として求めるポイント・・・・・・

色々考えて、店員のアテッサやブライツ押しも
かわし、オシアヌスに

どんなものでも悩みますね。

この時計はここがいいが、
ここは好きではない。

自分好みの時計を見つけるのは至難の技。
あの機能も付けてあれやこれやで。
オーダーメイドになっちゃいますね。

とりあえず、電波&ソーラー前提で
チョイスです。

そして、海好きだからこその

オシアヌス =

「海を支配する神(ギリシャ神名: オケアノス)に由来」

だそうで。

これは放っておけないですわ

デザイン的にカジュアルフォーマル両方いけます。

10気圧防水なので、ある程度の水は
問題無さそうですし

そういえば、みなさんご存知ですか?

時計の防水の意味を。

意味といえば、なんか違うかもしれませんが、
私も誤解してました。

詳しくは、

http://mr-coo.com/kiso/w-resist-3.html

まぁ説明書の量が多いのでこれから
熟読します

もちろん、釣りの時は G SHOCK です。

カシオ ユーザーになってます。

子供は baby G かな。

みなさんは、どんな時計をしていますか?

時計を選んでいるときや、
新しくしたときは、他の人の手首を気にして
しまいますよね。

Rod   :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel  :SHIMANO RARENIUM CI4+ C3000
Line  :TORAY SEABASS PE POWERGAME 0.8(15lb)
Leader:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME FLUORO 16lb(5号)
Lure  :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 10g #05 エビ強し(フック&リング改)
       &JACKALL COVER CRAW 2" ソリッドピンク






コメントを見る

烈さんのあわせて読みたい関連釣りログ