プロフィール
烈
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:58760
QRコード
▼ そろそろ?もう?秋
ですかね?
急な気温の低下。
と思いきや温度の上昇。
体に効きますよね。
中には体調不良になるかたもいるようですね。
さてさて今は季節は秋なのか。
まだ夏なのか。
暦上ではって話はおいておいて、
昨日「釣りごろつられ頃」見ていたんですが、
お題が、秋チヌだったんですね。
もう秋個体なんでしょうね。
しかし撮影は台風の中のロケでしたので
少し前でしょう。
秋特有の個体なんでしょうね。
特徴は、シーバスと一緒でしょうか?
とりあえず番組中秋チヌの特徴を伺える言葉は
「引きが強い」
だそうです。
まぁ先週からそれ思ってましてね。
いつものサイズでもなんか強いんですね。
解説者がおっしゃってたので信じますよ。
あ~自分の感覚合ってたんだ~~って。

このサイズでもかなり引きます。
実は8年ぶりにカメラを変えました。
SONY DSC-WX300っていうやうなんですが、
小さくてズームすごいっす。
昔のは単3電池のやつで、よく初代デジカメ
っていわれてましたが、かわりましたよ(´Д`)

活性も引きも良好のようですね。
小さいのもいますけど、この子はフッキング後
イルカのように飛んでました。

元気いいですね(´Д`)
最後の最後。
いつものようにでかいバイト、強烈なツッコミ。
フッキング後~3秒ぐらい。
ツッコミに対して強引にやりとりし、
バツンって(;_;)
チヌの首振有りでチヌにはチヌですが、
引きがチヌかよ~~~って。
もっと優しく引いてくださいm(_ _)m
Rod :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel :DAIWA CERTATE 2510PE-H
Line :TORAY SEABASS PE POWERGAME 0.8(15lb)
Leader:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME FLUORO 16lb(5号)
Lure :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 7g 夜強し&嶋田強し(フック&リング改)
&JACKALL COVER CRAW 2" ソリッドブラック
急な気温の低下。
と思いきや温度の上昇。
体に効きますよね。
中には体調不良になるかたもいるようですね。
さてさて今は季節は秋なのか。
まだ夏なのか。
暦上ではって話はおいておいて、
昨日「釣りごろつられ頃」見ていたんですが、
お題が、秋チヌだったんですね。
もう秋個体なんでしょうね。
しかし撮影は台風の中のロケでしたので
少し前でしょう。
秋特有の個体なんでしょうね。
特徴は、シーバスと一緒でしょうか?
とりあえず番組中秋チヌの特徴を伺える言葉は
「引きが強い」
だそうです。
まぁ先週からそれ思ってましてね。
いつものサイズでもなんか強いんですね。
解説者がおっしゃってたので信じますよ。
あ~自分の感覚合ってたんだ~~って。

このサイズでもかなり引きます。
実は8年ぶりにカメラを変えました。
SONY DSC-WX300っていうやうなんですが、
小さくてズームすごいっす。
昔のは単3電池のやつで、よく初代デジカメ
っていわれてましたが、かわりましたよ(´Д`)

活性も引きも良好のようですね。
小さいのもいますけど、この子はフッキング後
イルカのように飛んでました。

元気いいですね(´Д`)
最後の最後。
いつものようにでかいバイト、強烈なツッコミ。
フッキング後~3秒ぐらい。
ツッコミに対して強引にやりとりし、
バツンって(;_;)
チヌの首振有りでチヌにはチヌですが、
引きがチヌかよ~~~って。
もっと優しく引いてくださいm(_ _)m
Rod :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel :DAIWA CERTATE 2510PE-H
Line :TORAY SEABASS PE POWERGAME 0.8(15lb)
Leader:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME FLUORO 16lb(5号)
Lure :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 7g 夜強し&嶋田強し(フック&リング改)
&JACKALL COVER CRAW 2" ソリッドブラック
- 2013年9月15日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント