プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:349
  • 昨日のアクセス:368
  • 総アクセス数:357635

QRコード

2/18(日) 新勝丸pm

  • ジャンル:釣行記
【6連続】
このところ釣れないから行かないし、行かないから釣れないの悪循環で月一ペースくらいになっている新勝丸さんへの釣行
カキさんとTNIさんと行ってきました。
午前船では、フックさんがヒラマサ
Kさんがサワラを釣っていましたが、
午後船は、船中で異常無く
自分的には、約半年間6連続全く何も無しで終了でした…

続きを読む

つづき

  • ジャンル:日記/一般
そして
後方のキャビンには、電子レンジとポットを装備
サービスにコーヒー類も備え付けて有ります。
これで寒い日には、カップヌードルやカップ味噌汁を作る事が出来て
さらには、コンビニ弁当が温められます。
新造船の船窓から?
そして、これまでは、前方に男性用トイレ
後方に男女兼用トイレでしたが、新造船には前方…

続きを読む

2/4 新勝丸am

  • ジャンル:釣行記
【恐怖のトンネル】
2月の3.4は、仕事が入っていたのでこの週は、釣りお休み
ちゃん ちゃん
となるとこの更新は無いハズ
2/3 いつもとは、違う所に日雇いのアルバイト
朝、現場の状況と人数から、もしかしたら今日少し残業したら終わるんぢゃね?
と思ったら、
15:00pmには、終わってました。
なので4日は、あぶれ
ですが…

続きを読む

1/28 Fishing Boat Watanabe Tatiuo

  • ジャンル:釣行記
【二転三転】
さて、ソロソロシーズン終了のタチウオ
先週の釣行で最後のハズでした。
金曜日まで日曜日は、新勝丸の午後船にする予定でしたが、連日の寒さや釣れていない状況から、外房から東京湾にチェンジしました。
東京湾では、アジ→シーバスのリレーを考えていましたが、水温低下でシーバスの活性がダウン
アジも釣…

続きを読む

1/21 Fishing Boat Watanabe Tatiuo ③

  • ジャンル:釣行記
【ほぼフォール】
私は、右ハンドル
親指にタオルを巻きつけて再開となりましたが、リールに引っかかったりしてなかなか思うようにリトリーブできませんでした。
が、しばらくすると慣れて来ました。
底から、ゆっくり目のワンピッチでジグをよく見せるように誘う
20m上げて少しの間ステイ
クラッチを切ってフォールさせる…

続きを読む

1/21 Fishing Boat Watanabe Tatiuo ②

  • ジャンル:釣行記
【油断大敵】
「やったぁー」
なんとか1本出せた。
長かったー
バシャっとな
11:11am
休む事なくフォール・リフトを繰り返してはいましたが、今日は、釣れないんぢゃないかとかなり諦めも入っていました。
本当に嬉しい一本です。
記念撮影を済ませて同じジグでフォールスタート
しかし、今日のタチウオは手強く当たりが出…

続きを読む

1/21 Fishing Boat Watanabe Tatiuo

  • ジャンル:釣行記
【一本の重み】
先週末の釣りをお休みしたので今週末は、待ちにまった釣行日となりましたが・・・
懐事情が厳しくて
新勝丸がこの日より新船になるのに
外房で魚が釣れるイメージが湧かない事と
渡辺釣船店の1日乗船のサービス券が貯まっているので
シーズンラストを迎えつつあるタチウオにドラゴンを求めて行って来ました…

続きを読む

続 初釣行

  • ジャンル:釣行記
【200m ラインの限界】
前回の更新は、3本釣ったところでした。
使っていたのは、これまでまだ実績の無い
199gサイドバランスA面 ピンクB面 白/銀ゼブラ
まだこのジグで行けそうでしたが、赤/金も気になり
深いので上げたタイミングでチェンジしてみました。
替えたジグは、160gナス錘型赤/金ゼブラ
赤/金はこれ以上重…

続きを読む

初釣行

  • ジャンル:釣行記
【一陽来復】
とは?
悪いことが続いたあとようやく物事が良い方向に向かうこと
昨年の釣行の終わりのほうで外房へ行けば、4連続で何事もなく
釣り納めの渡辺さんの釣行では、
午前のアジ船→スソ
午後のシーバス船→スソ
これが、どん底であってほしいという念を込めて年末に
(一陽来復)の文字を入れたジグを1本作りまし…

続きを読む

12/25 Fishing Boat Watanabe

  • ジャンル:釣行記
【Sea bass pm】
新山下に一時帰港して昼食を取り
12:30pm ダイシ船長の船に2名で出船
「何処行くの?」と尋ねると
「決めてない いや 京葉バース」
そんな遠くまで行くんかい?
近場にシーバス居ないな。
ベイブリッジをくぐって東京湾に出ると思いの外北風強く波を被るので避難
アバウト40分の航海で見えてきました京葉…

続きを読む