プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:281
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:357567
QRコード
かみや オクトパス④
- ジャンル:釣行記
【冷凍タコ】
そして直ぐにもう1杯追加の連発
タコ釣りを解ったと調子にのちゃいましたが、
その後は、さっぱり
前の方の方々が、どんどん数を伸ばし
私もかなりして1杯追加できて合計5杯で終了
竿頭 は、12杯まで行ってました。
初めてのタコ釣り は、楽しめましたが、ちょつと単調な釣りなのでタコ…
- 2018年8月7日
- コメント(0)
かみや オクトパス③
- ジャンル:釣行記
【脱走】
オープンエリアでは、船中あたらず
船長さんイライラを溜め込んでいるみたい
するとほとぼりが、冷めたと勝手に決めたのか?
先程釣れたバースへ接近
「船長 ナーイス」
ここは、次の注意までに釣らないとそこで終わるな。
と判断
バースとの接近戦
先程釣った方がまたしても
そんな時
…
- 2018年8月7日
- コメント(0)
かみや オクトパス②
- ジャンル:釣行記
【千葉県側へ】
5:00am過ぎに出発
環八をひたすら真っ直ぐ
大鳥居を右折して多摩川を渡る橋の側道に入り土手沿いを下流へと
するとかみやさんが見えて来た。
店の裏側の駐車場に車を回し
店で乗船料を支払いタコテンヤを一つ購入
タコ用の道具は、持っていないのでハサミとプライヤーぐらいをドカットに残し後…
- 2018年8月5日
- コメント(0)
かみや オクトパス ①
- ジャンル:釣行記
【 long time a go 】
それは、私がまだ中学生だった時のお話
友人と三浦や江ノ島へ釣りをしに行っていました。
当時、江ノ島では、魚釣りの合間にかまぼこの板と自分の自転車のスポークで作ったタコテンヤを凧糸を使って投げていました。
(この頃、渋谷の三水の2F海釣りコーナーによく行っていました。そこでSさんと言う…
それは、私がまだ中学生だった時のお話
友人と三浦や江ノ島へ釣りをしに行っていました。
当時、江ノ島では、魚釣りの合間にかまぼこの板と自分の自転車のスポークで作ったタコテンヤを凧糸を使って投げていました。
(この頃、渋谷の三水の2F海釣りコーナーによく行っていました。そこでSさんと言う…
- 2018年8月4日
- コメント(0)
速攻帰宅 ②
- ジャンル:釣行記
【苦戦からの入れ食い】
昨日から解っていたら、タチウオ乗っていたのに
午後ぢゃアジしかないのか?
タコが食べたいので
午後からタコ船出ていないかを探すも
見当たらないので諦めて渡辺午後アジ船に決定
9:00過ぎ帰宅
雑用の後アジのタックルを準備して
10:00過ぎ出発
環八等が少々混んで
11:00過ぎに船宿到着
…
昨日から解っていたら、タチウオ乗っていたのに
午後ぢゃアジしかないのか?
タコが食べたいので
午後からタコ船出ていないかを探すも
見当たらないので諦めて渡辺午後アジ船に決定
9:00過ぎ帰宅
雑用の後アジのタックルを準備して
10:00過ぎ出発
環八等が少々混んで
11:00過ぎに船宿到着
…
- 2018年7月29日
- コメント(0)
速攻帰宅
- ジャンル:釣行記
【7/27 Fishing boat Watanabe Aji Pm】
今日は、いつもの仕事先ではなくたま~に行く会社の現場
前日の夕方
うっかり受け元さんに連絡を忘れてしまい
気付けば20:00を回っていた。
なので連絡しにくい
まぁ受け元さんからも連絡来なかったので変更なし?
だろうから、
朝現場に行ってから連絡を入れ
本日…
- 2018年7月29日
- コメント(0)
7/15 新勝丸pm ②
- ジャンル:釣行記
【イナダ】
船は、宏昌丸の横を通り港を出た。
通過時Sさんの姿を発見したので
ごあいさつ
船首をやや北に向けて沖に出て行こうとすると
左手側に鳥多く
時折差している。
船長に「イナダ?」 と聞くと
「イナダやりたいですか?」 と
丸坊主いやなので実は、やりたいけど
強がって
「どっちで…
- 2018年7月22日
- コメント(0)
7/15 新勝丸pm
- ジャンル:釣行記
【集魚効果】
7/1夜
カッキィさんを送った時
「来週は、財布厳しいので次は、15日かな?」 と言って別れた。
7/10頃
「7/15 午後出るなら、午後乗ります。」 とカッキィさんに連絡
するとその返信は、
「私は、チャーター船です。」
「ありゃ りゃ?」
って事で午後船も出るので7/15pmに一人で決…
- 2018年7月20日
- コメント(0)
連敗は、ここから始まる?
- ジャンル:釣行記
【7/1 新勝丸pm】
前回一応ワラサを釣る事が出来て新勝丸では、昨年の9月にヒレナガカンパチを釣って以来のキャッチと言うか魚を掛ける事が出来て連敗脱出感が有ったのですが、ヒラマサとなると最後は、昨年の6月頃だったような・・・
なので連敗脱出というよりまだ継続中?
7/1の午後船へカッキィさん…
- 2018年7月5日
- コメント(0)
6/17 新勝丸pm ⑤
- ジャンル:釣行記
【諦めないやつは、釣ったけど】
船は、タチハゲから真潮根へ移動
その頃には、頭痛くなかったので酸欠直ってました。
私の記憶が確かなら、まだ真潮根で魚釣った事ないハズです。(シイラ以外)
真潮根は、40mくらいの水深の所もあるけれど主に20~30mで起伏激しく潮が速い事が多くていつも釣りをしてい…
- 2018年6月24日
- コメント(0)
最新のコメント