プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:347906

QRコード

my revolution ④

  • ジャンル:釣行記





4号タックル】



今回の出動を決めた時

私のキャスティング用リール2台には、pe4号が巻かれていてもしシャローでデカいが掛かったら無理とは解っていました。


しかし行くとしたら、前日の夕方の事

買いに行ったり巻き替える時間が無いのと財布に中身が入っていない


そこで私には、どーせデカいのなんか掛からないだろうからと出動を決めました。


ところが、掛かる魚の大きさってこちら側からでは選べないんですね。(苦笑)



【秒殺】



「喰え」   と心の叫んだ直後


ラインを通してロッドにテンションが掛かった!


喰ったか?と合わせを入れてしまいそうになりましたが、以前してしまったビックリ合わせが頭に浮かび


いかん  いかんと煽りをくれようとした腕を止め


ワンテンポの貯めを作ってから、


うらぁーと合わせました。


と次の瞬間には、魚が船と反対方向に走り出しドラグ音を響かせてラインが出ていきました。


ここで乗ったと実感

ところがその3秒後にアッサリとラインブレイク!


なんで?


一瞬の出来事で左舷側に居た船長は、どーしたの?って感じでやって来ました。


色々説明すると

ラインが傷んでいのではと


自分の中では、3か月くらいしか経っていないと思っていましたが、帰宅して資料を見ると5か月経過したラインでしたが、4号のくせに5号以上の太さがあり気に入らないけど次のラインが買えずほとんど船にすら持ち込まずにいたラインでした。(苦笑)


とんでもない事をしてしまいメチャクチャ落ち込みましたが、沖上がりまでまだ時間がありますメインタックルを手に取りキャスティングを再開しました。


「ドラグ何キロ掛けていたの?」  と船長


「何キロかわからないけど締めていたよ。」


すると船長は、私のザブタックルのまで行きドラグをチェック


8.9キロくらい掛かっているから、10キロはあったんぢゃない?」  


そして完全に日が傾いて沖上がりをむかえました。






つづく






コメントを見る