プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:342260
QRコード
▼ 偽善者と言われても
- ジャンル:日記/一般
【俺のハートがNOという】
今回の大地震に被災された方々にお見舞い申し上げます。
fimoのここ使えますが、熊本地震に関してとなっていた事もありこの記事を書く事にしました。
ここ 1.2年外房に通うようになりました。
外房のヒラマサ狙いでは、ほとんどの方のリールが、ステラやソルティガで
しかもジギング&キャスティングのタックルで4〜6セットも持ち込んでくるのは、当たり前です。
とてもぢゃないけどバイオマスターぢゃ格好悪いと清水ダイビングで無理してなんとか1台ツインパワーを買って外房へ行っています。
今の外房用タックルは、ジギングが1セット
キャスティングが1セット
ジギングタックルはバイオマスターとY.Nさんに捨て値で譲ってもらったCB oneのロッド
キャスティングタックルは、ツインパワーとY.Gさんにも捨て値で譲ってもらったゼニスのロッド
特にキャスティングタックルは、持っていなかったのでY.Gさんに譲ってもらえなければジギング一本で勝負していた所ですね。
お二人には、感謝しています。
そんな状況でもタックルを使い込んで行くともっと柔らかいロッドだったら、自作ペンシルがダイブしてくれるんぢゃね?とか
予備に調子の違うものが欲しいとか
ベイトタックルが欲しいとか
ステラは当然無理
二台目のツインパワーも無理
ペンバトルあたりで妥協
ベイトタックルも安価なテールウォーク エランワイドパワーが欲しいなとか
それより東京湾のシーバス・太刀魚用のリールが、限界に近いから買い替えソロソロ?
でもそんな余裕は?
欲しい物は、尽きません。
日雇い労働者
毎月自転車操業
でも今月すこーし余裕が出来ました。
しかし、欲しい物どれ一つ買うことは出来ない程かも
ぢゃ貯めておいて貯まったら何か考えて買うとするか
「俺のハートがNOという」
スルーなんて出来ない
25迄に入る予定の入金
本日記帳したら、既に入金されていた。
その足で郵便局へ行き振込用紙を貰ってきました。
まだ確認していないけど
日本赤十字社への振込なら、
手数料がかからないハズ
今の俺に出来る事
とりあえず1万円を日本赤十字社を通して熊本の義援金にあてること
自分の母親にも協力してもらおう
俺のブログで呼びかけよう
こんな事を書いたら、きっと
多くの人が俺の事を偽善者と言うかもな?
それでもいいぢゃないか
たった一人でも賛同してくれる可能性があるとしたら・・・
俺は、日本人だから
でも地球にも産まれてきて居る訳で
エクアドルは、どーしましょ?
リールには、オイルくれてやって頑張ってもらおう。
柔らかいロッドは、元々買えないし
HAND AID再開するかな?
私のブログを読んでくださっている皆様
今の自分に出来る事をしよう。
- 2016年4月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント