プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:342324

QRコード

4/10 新勝丸pm

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【旧車会?】
 
 
4/10は釣りお休みの予定でしたが、色々とあり外房へ行きたい気持ちが
勝ってしまいました。
 
この日の数日前から、潮干狩りが始まっているので渋滞を予想して
 
7:30am  出発
7時を回っているので
デビカルではなく
近所のコスモで\3000給油
 
少しガソリンが上がってきたのか?
\109先週末は、\103ぐらいだったハズ
 
給油が終わり環八を蒲田方面に車を走らす。
 
三本杉陸橋
 
右車線の赤い車に2台に追い越される。
1台目のあの独特のフォルムは?
先の信号で右車線の方が詰まっていたので追い抜き様にミラーで確認
フェラーリ・デイトナ
確かこの車は、アメリカ市場をターゲットにしたフェラーリの中では、
数少ないフロントエンジン30年以上前の名車
 
そしてもう1台は、F40でした。
 
フェラーリは、赤が良く似合う
 
砧公園付近
 
信号で止まる。
すると今度目に付いたのは、2台前のかなり車高の低い紺色の車体
ロータスヨーロッパ
 
まるで時代は、サーキットの狼
 
東名の何処かのSAで旧車会でもあるのかな?
 
 
 【サラ&T2】
 
 
環八の流れは、順調で
大鳥居を右折して産業道路に入り多摩川を渡って
ラウンドワンを左折
大師道を浮島ジャンクションまで
アクアラインに入ると
トンネルの入口に
この先  渋滞の文字
 
「潮干狩りの影響か?
早めに出てきて良かったと」
と安堵の溜息
 
いつ詰まるかとトンネル内をスピード控え慎重に走行していると
そのまま海ほたるを通過しました。
渋滞は、何処?
 
アクアライン連絡道から、圏央道
全ての流れは、順調で
市原・鶴舞インターチェンジで有料道路を降りる。
 
「料金は、650円です。」
 
4/1の高速道路の料金改正でほぼ実質値上げのような気がしていたが、
この区間は少し値下げなのね。(720)
 
高滝湖のパーキングに寄らなかったので高速道路降りて直ぐのローソンで
Tタイムを兼ねて買い出し
 
297を真っ直ぐ勝浦まで
途中の道路状況は、順調そのもの
9:50am には、着いてしまいました。
 
到着直前に宏昌丸さんの駐車場をのぞき込むと
もしかしてT2&サラコナーの車?
 
港に着いてまずは、宏昌丸さんのブログをチェック
 
タイトルは、(イージーなイナワラ)でしっかりサラの物持ち画像が載っていました。
 
 
【テスト】
 
 
早めの昼食を取るにも早すぎるのでまずは、新作ペンシルのテスト
 
まずは、水に浮かべてみる。
バケツテストでは、もっと垂直姿勢だった
海水と水道水の比重のためだろう。
軽くキャストして引いてみたが水かみが悪く潜りにくい
 
テールのアイに0.5号のナス型錘を+
 
キャスト
 
まだ足らない
 
フロントフックのアイにも+0.5号
 
まだ足らない
これ以上増やすとレスポンスが、悪くなりそうだが
潜らないと話にならないのでテールの錘を1号に交換
 
しかし、まだ潜りにくい
そーっと引いてなんとか潜ってくれるかな?って感じ
 
とりあえずテスト終了
 
超早めの昼食にしようか
タックルを準備しようか?
考えていた所にYさん到着
8:30お台場発と言っていたので
随分早いお着き
 
しばし雑談をしているとYさんは、タックルの準備を始めたので
私は、昼食を取ることにしました。
 
今日は、かなり早く着いてしまったので、出船までの時間が長い
 
新勝さんより先に宏昌丸さんが帰港してきたので
T2さんたちに挨拶に行って来た。
クーラーボックスの中には、ワラサ~イナダサイズまで8本入っていました。
午前船は、ポツポツ釣れたみたいですね。
 
午後は、午前までは、釣れていたにならなければよいのですが、^_^;
 
しばらくすると新勝丸も帰ってきました。
 
通しの方が一人いてトモ
 
午後からは、計7名と少ない人数です。
 
午後船の釣座は、グループのくじ引き制
 
Yさんが、一番くじを引いて左舷みよし
 
2番のグループは、左舷のトモに
 
そして3番の私
 
迷って
Yさんの隣
みよしの右舷にしました。
風無いし、波なさそうだからの選択でした。
 
新勝丸  初みよしです。
 
12:00pm 頃  出船

6j8uin6zj65zhasd438z_480_480-dffd8124.jpg

三本松から
水深は、確か40~60mぐらいだったと思う。
 
若船長の合図でジクを投入
全員がジギング
 
何度かフォールリフトさせ
巻きで一瞬止めを入れたところで ゴン  ゴン  ゴンと当たるが乗らずそのままハンドルを5回転させてまた止めをいれたら、再度
ゴン  ゴン  ゴンと当たりましたが、乗らずにフォール
 
魚は、居る。  とYさんに伝えると
隣のYのロッドが曲がりヒットし上がったのは、サンパク?イナダ?ぐらいのサイズ
 
先を越されたと思いつつ
巻きで止めを入れてみるとまた
ゴン  ゴン  ゴンと当たり今度は、ディップが入ったので合わせを入れ
ヒットしました。
 
ドラグは、きつめにしていたのでラインこそは出ませんが、
なかなかの引きにこれでイナダ?と首をかしげていると
フッと軽くなりジクの引き錘もありません。
 
ラインブレイク  …>_<…
改修してみるとリーダーの長さから、
リーダーとスイベルの結束部近くで切れたようです。
今迄こんな事は、太刀魚以外では初めてぢゃないでしょうか?
 
(帰宅後にカッキィさんから、サメでは?と)
 
ラインブレイクで少し気を落していると
隣では、またYさんが掛けています。
 
お祭りは始まったばかりと気を持ち直して
急いでスイベルを結びます。
(リーダーからじゃなくて良かった。)
 
Yさんの魚が上がると後ろの方でも掛けています。
 
この時はまだチャンスは有ると思っていましたが、
いつの間にか誰かにポツっと当たる程度になり
その時のチェイサーが続いている事もありました。
 
リーダーブレイク後まったく当たらなくなった私とは、
対照的にYさんは、ポツあたりなのに6本と数を延ばし
7本目は、ジグをショートに替えて狙い通りにヒラメ
(Yさん持って帰る予定で血抜きまでして最後に私にくれました。)
 
そして、Yさんがもう1本追加しておそらく船中
7・3・3・2・2・0・私も0でヒラマサに狙いを替えて
ネナカに15:30pm頃に移動
 
私も気を取り直してペンシルにジグを投げまくりましたが、
船中2チェイスで沖上がりとなりました。
 
開始直ぐのラインブレイクやバラしって後を引きますね。
 
さぁ 次 頑張りましょう。
 
 
 
 
おしまい
 

コメントを見る