プロフィール

HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:366753
QRコード
▼ おかしいと思ったので・・・
- ジャンル:政治・経済
【それってっちがわねぇ?】
太田屋さんパート2の下書きが出来上がり
家に帰り落ち着いたら更新とはりきっていましたが、
どーしても気になった事があり
いきなり政治の事を書いてみます。
もう一つ今日 自分の中で気になった
高中正義さんのブルーラグーンをユーチューブで
聴きながら・・・
私は、政治わかりません。
が
選挙には、行くようにしています。
たとえ誰を選んでいいかわからない時でも
解らなければ白紙でもいいとにかく行く義務がある。
投票率が低すぎる。
無関心と解らないは違うかと思って・・・
でもそれって、上辺だけの政治家が多いのが悪いのかな?
来週の日曜日は、区議会並びに区長選挙
私の予定は、外房午前船(K山さん私を外に連れてって)
帰宅時でも選挙に間に合います。
仕事が終わり
今日は、渋谷の立ち飲み[たすいち]でちょっと飲んで
(行って少しした時の客は9名で日本人あたし一人)
帰宅の途
家からの最寄駅で降りると世田谷区の選挙戦の真っただ中
何人もの立候補者が演説?しています。
駅前は激戦区
駅から歩く事30歩
リードにかわいい子犬をつないだご老人が
「宜しくお願いします。」って?
肩から名前の書いた襷をかけていました?
なんか違ってね?
それと
選挙戦が始まってから、仕事に行く駅で
「行ってらっしゃい」
と深々と頭を下げて言ってくれる人が多いけど
これも違わねぇ?
最近 おかしい と 思った事
次の更新は太田屋さんパート2
- 2015年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 8 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント