プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:342454
QRコード
▼ 燃えないゴミ?
- ジャンル:釣行記
【リメイク】
大量の燃えないゴミをいただいたので少しづつリメイクを開始しました。
カッキィさんがショートを絶賛するのでショート125g3個から・・・
【11/10 Fishing Boat Watanabe Aomono pm】
11/5にタコ乗っちゃったのでお金ないのでこの週末は、おとなしくしている予定でしたが、週末が近づくとなんだかソワソワ
東京湾の半日船なら、なんとかなるか?と渡辺さんの午後青物へ行く事にしました。
そして青物へ行くならとリメイク途中の内の一つを急遽使えるくらいに仕上げてタックルボックスへ
(エポキシを塗ると乾燥時間が足りないのでクリアラッカー2回ドブ漬けで)
前日、車を転がしているとカーラジヲから11/10の横浜マラソンの事が流れて来ました。
マラソンのコースを調べてみると渡辺さんの直ぐ近くもコースになっていました。
時間的にも午後船に向かう時間と被るので早めに家を出る事に
9:00 am 出発
都内も第3京浜を降りてからも順調でしたが、横浜公園入口近くになった頃ピタリと止まる。
どーやら通行止めにしている道の影響が出ているみたい
信号が変わる度に2.3台づつ進み石川町付近まで来て
この先も詰まっているかに見えましたが、信号が変わるとスーッと動き
先は、ガラガラ
10時少し過ぎには、渡辺さんに到着しました。
そして乗合料を支払うと1番の札が渡されました。
午前船の帰港までまだ1時間以上あるので前回UPしたタコブログを仕上げながら待ちました。
11:15頃 アジで出ていた第五神功丸が早めの帰港
そして11:30頃 アジ船の第五10神功丸も帰港して船を洗い始めました。
その直後に
あーら珍しい久しぶりのO沢さんの登場
色々と喋りこんでいたら、洗船終了
札順のお呼ばれで座を取ります。
私は、左舷ミヨシを確保
遅れて呼ばれたO沢さんは、右舷ミヨシが空いていたのでそこをキープしていました。
満船なので正解だと思います。
12:30 出船
中ノ瀬でイナダ狙いからと思っていたら、潮の関係でか?第3海堡のワラサ狙いから
アバウト40分でポイント到着
ダイシ船長は、スパンカーを広げ始めました。
な〜んだ。 今日は、横流ししないのか。
船長の合図で実釣開始
スパンカー流しで少しづつ船を前に出していました。
そこでO沢さんに
「スパンカーで船前に流しているから、ミヨシ有利だね。」っと話し掛けていると
開始早々の3,4投目
下から、5mあたりでいきなり交通事故的ヒット
勿論ジグは、リメイクしてきたアイアンショート125g
始めは、こちらに泳いで来たので楽々でしたが、途中で魚が針掛かりしている事に気付いたみたいで抵抗
ドラグは、そこそこ締めていましたが、少しラインを出されました。
なんでおそらくイナダ<と判断
タモをお願いと船長を呼ぶも気付いてくれず
右トモに居た中乗りをしてくれているトモちゃんを呼びました。
そして魚は、トモちゃんの構えてくれたタモ網に無事収まりキャッチ成功
船上計測で3.3kg有ったのでここは、東京湾だしワラサと言い切りましょう。

つづく
- 2019年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント