プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:342711
QRコード
▼ バブル90岩っちカップ?
- ジャンル:釣行記
【プロローグ】
アバウト40日前
O澤さんより珍しく 電話が入り
11/22に渡辺釣船店さんで元釣具屋店員のI澤さん主催の釣大会に誘われました。
その時は、少し考えさせてと言って電話を切りました。
理由
① I澤さんとは、あまり面識が無い
② 釣具屋店員さんだったので色々なメーカーの人が来るだろう
けれど
直ぐに思い直して出席をラインしました。
理由
① O澤さんとK山さんと渡辺で久しぶりにタチウオがやりたい
(この時点では、釣物聞いてませんでした。)
② 渡辺さんだったら、某メーカーの人は、来ないだろう?
③ 東京湾での大会も悪くない
一週間くらい前に大会の要項がO澤さんを通してI澤さんより送られてきました。
表彰は、数と大きさ(長さ)
と言う事
参加費は、通常の乗合料金
それに交換会をするみたいで
¥2000以下の商品を用意
(できればれS水で購入してね。)と
そこで
子供時代は、よく行ったけど
(別店舗)
最近は、ほとんど行かないS水さんに行って商品を考えて
(2000は、結構ムズイ)
CB oneのG2にしようと思ったら、CB oneのスロージグが有り
タチウオにいいと聞いた事が有ったので釣物は、タチウオ
スロージグの150gが丁度くらいのお値段だったので決めました。
【埠頭の駐車場】
6:00am頃から集まるように書いてあったので
早く行っちゃ悪いのかな?っと
5:00過ぎに出発
5:45頃到着
前の車は、K山さん
ゆっくり行ったので既に店前の駐車場は、満車
ファミマ近くの駐車場も直ぐにいっぱいになるだろうとタックルを下ろして埠頭の駐車場へ車を回す。
埠頭の駐車場スペースは、6台分
(運河沿いにも止められるのだが、倉庫一軒の解体しているので今は、止められないみたい)
有るのですが、他の釣宿さんのお客さんが間違えて先に止めてしまう事が多々有るので渡辺さんが困っています。
この日私が行くと6台の内2台既に渡辺さんの関係者で埋まっていましたが、他の4台分のスペースは空いていました。
【K山さんは、何処?】
埠頭に車を止めてお店へ行き
乗船料を支払っていると今回のリーダーO澤さんの登場
チーム毎で座を決めるのでO澤がクジを引きげーしー船の右共から3人を引きました。
そして誰が何処に座るか決めたかったのですが、私の前に居たK山さんが何処にもいません。
チラッとダイシ船長に聞くと
忘れ物で家に戻ったらしいです。
間に合うのかい!
それでも出船20分前くらいには、到着したのでジャンケンで席を決め
トモから、私、K山さん、O澤さんの順になりそろそろ出船って言うより開会式でしょうと思っていたら、
アジの乗合船が出て行き
その後大会参加の2隻も開会式なしで出船しました!
つづく
- 2019年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント