プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:342791
QRコード
▼ 50代最後の釣行は?
- ジャンル:釣行記
【3/8watanabe tatiuo】
トモから埋まったので右舷ミヨシを選択
知った顔は、O沢さんとチョーさん
最近fbで友達になったst君は、トモの方
猿島沖から開始
1投目のホールでズドン
ところが直ぐにスカっとテンション
ラインカットでTGベイト120g殉職-¥3000
開始早々ブルーな気持ちに
そんで船中では、モーニングサービスが始まってる様子
ところがこれに乗っかれない?
1発目に喰って来たくせに!
回りの方々が数本キャッチさたタイミングでようやく1本目
ちっちゃい
そんで2本目ヒット
こいつは、デカそう
ロッドを下に向けて綱引きファイト
ポンピングは使わずにリールでゴリゴリ
海面下に見えた姿は、ナイスサイズのドラゴン
中乗りの代吉君がギャフでアシストしてくれ無事キャッチ
測ってみたら、123cm
尻尾が切れていたのでもしあったら、130超えてるデカい顔
これが釣れたら、もうご馳走様
この後釣れても釣れなくともどーでもいいやってこの時は、思ったけど
回りが釣っているとやっぱり釣りたい
ところが、回りは、釣っていても私には、あたりすらない!
ここからが葛藤の始まり
タングステンをチェンジしても
釣れないのでこーなったらと
政宗155gにチェンジ
するとビックリ
釣れちゃった。
(釣りを知らない友人が私の投稿を見て政宗は、人の名前だと思っていたらしい)
そのまま使い続けてまたまたビックリ
ロングフォールジャークでも喰って来た。
政宗で3本釣ってあたりが出なくなりまたチェンジ
しかし、釣れてる人真似をしても釣れないのに違う事すると釣れるって
どー言う事?
結局この日は、チョーさんが竿頭で19本O沢さん次点18本
自分は、二人のダブルスコアにすら届かない8本で終了
でもドラゴン居るのでメンタル大丈夫
【乗船名簿にラスト59】
仕立船で東京湾の仲間2名と新勝丸の仲間2名の計5名で異魚種格闘船
まず最初に掛けたのは、東京湾代表ベイトタックルでtmfさん
ショゴキャッチ
2本目もtmfさん
そこに新勝丸のtさんがスピニングで格の違う引き
4kgのヒラマサ
ベイトでやってる場合ぢゃないとスピニングに持ち帰るも地合い終了
新勝丸のkさん の掛けたヒラマサ
tさんのよりやや小ぶりが最後
tmfさんは、順調にショゴを拾っていくけどあたりすらないのでベイトタックルに持ち替えてやってみたら、ショゴがヒット
あらあら、トクさんを置いてけぼりにりしちまった。
そしてベイトで2本目キャッチ
なんとなくメソッドがわかったので太刀魚の名手であるトクさんにわかりやすくアドバイス
太刀魚にチョットアクション入れて
それが当たったのか?
トクさんもキャッチして全員安打
この後
kさん以外ポチっと釣って
群が散った所でポイント移動
移動先では、反応は、ある物の全く食わずにポイント移動
普通なら終了時間だけど
次のポイントへ
船長の合図で釣り再開
立ち上がった反応らしいけど
最初は、食わず
徐々に活性化して来て
メソッドの合った私は、一時入れ食い
回りと明らかに違うヒット率に
巻きが合うってこう言う事って
皆んな適当にヒットさせているのでもういいじゃんと思ってましたが、船長とことん叩かせる。
かなりの残業なんぢゃね?
食いが悪くなって来てやっと終了
tmfさんカンパチ3kg
ショゴ12本マハタ1ほうぼう1
トクさんショゴ6本
kさんヒラマサ1ショゴ6本くらい
tさんヒラマサ4kgショゴ10本くらい
私、終わってみたら、ショゴ15本
ヒラマサの地合いを外してしまったのが残念でしたが、全員笑顔で解散できたのでこれ以上の事は、ないでしょう。^_^
船長、残業してくれてありがとう
沖あがり
- 2023年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント